シェフのつぶやき ’15
    よろしかったらお読み下さい・・・
and検索 or検索

 トップページ

non tamago

お店の各種ご案内

お菓子のご案内
その他のページ
┣ ○お菓子通信「ヴィザヴィ」
┣ ○お菓子をつ・く・ろ
┣ ○ご意見メール
┣ 
●シェフのつぶやき
┣ 
○HP製作の機材
┣ 厨房ですよ
┗ 
○百辞典
各種カードのご案内

イベントのご案内

パリとお花のページ
泉区じまんの品

リンクのページ

プライバシーポリシー

■スタッフ紹介のページに戻る ■シェフのスケジュールカレンダー    

●シェフのつぶやき'2020 ●シェフのつぶやき'2019 ●シェフのつぶやき'2018

●シェフのつぶやき'2017
 
●シェフのつぶやき'2016
 ●シェフのつぶやき'2015 
●シェフのつぶやき'2014 ●シェフのつぶやき'2013 ●シェフのつぶやき'2012

●シェフのつぶやき'2011 
●シェフのつぶやき'2010 ●シェフのつぶやき'2009 ●シェフのつぶやき'2008 ●シェフのつぶやき'2007 ●シェフのつぶやき'2006

●シェフのつぶやき'2005 
●シェフのつぶやき'2004 ●シェフのつぶやき'2003 ●シェフのつぶやき'2002 ●シェフのつぶやき'2001 ●シェフのつぶやき'2000

佐伯 俊哉 (さえき としや)

 ●1958年8月11日生まれ
  AB型(8月生まれのせいか 暑い夏が好きです)

                       戌年生まれ…
 

 20才頃より 洋菓子の世界に入り 数々の店舗で修行。
 銀座資生堂パーラーの三ツ星フレンチレストラン「ロオジェ」エグゼクティブシェフ
 「ジャック ボリー」氏を師と仰ぎ 同店退職の後
 1990年3月に横浜市泉区で 洋菓子店「ラ フォンティーヌ」を開店。

 2000年2月になって 自社のホームページを慣れないパソコンで自ら制作を始め
 製法特許「
卵を使わないスポンジケーキ」のネット通販を始める。

 なぜお菓子屋さんか・・・物(食べるものと工作)をつくるのは好きだけど、血を見るのがダメ!


 2000年〜2005年の間 FMヨコハマ
「ザ ブリーズ」番組内
 クッキングファイル「教えてケーキ屋さん」の番組を担当。


 2008年夏 店舗横にお菓子教室「
Ecole de la Fontaineを開講。
 開講100回を過ぎてもまったく違うレシピ、メニューを達成するために毎回奮戦中。。。
 (お菓子教室の
出張講習もお気軽にお問い合わせください。)

 動画投稿サイト「
You Tube」にもお菓子作り動画を多数投稿。
 「
★★★のフランス菓子」をご覧ください。

 シェフが趣味で投稿している高品質のお菓子画像(ダウンロードして使ってくださいね)


 今年の目標は、昨年もできなかった16年目を迎えるホームページのリニューアル!
 はたして毎日多忙の中で 作り変える時間はあるのか・・・!? (笑


 ●お菓子を作るときのポリシー、 多少甘くなってもいいから しっかりとした味とこくをつける。
 主張のあるお菓子を作りたいです。 
 食感、後味、クリームが口の中で溶ける順番をも考えたいです。

 ●好きな色、ワインレッド
 乗っている車、80スープラ(赤色)

 趣味、最近は、なかなか波に乗れないサーフィン
 たまには、海の釣りにも行ってみたいな・・・

 ●好きな曲、「真夏の果実」(サザンオールスターズ) 「ソーホーのサンバ」(小野 リサ
 どちらも暑い夏を感じる曲だからです。
 とくにサザンオールスターズは、デビューしたての頃からのファンです。
 最近のお気に入りは、バードさんです。

 ●愛読書、
GaSTRONOMIe 「ガストロノミ」 フランスの料理雑誌。 写真を見るのが好きです。

 お菓子づくりで大事な事は、美味しさ・まごころ・感動。
           その想いをお菓子を通して お客様に伝えていきたい・・・

おごることなく お客様に自分自身が 育てていただいているという意識を持って 
お客様と向き合っていたいと想っています。
 
 また「食」という素晴らしい文化の一端をになっているという意識も忘れないでいたいと想っています。

お気づきの点がございましたらなんなりと お伝えください。         
               地域の皆様に愛される  「街のお菓子屋さん」をめざして・・・

 ●マスコミ、メディアの方へ、当店取材実績です。ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
 ●シェフから栄養士さんへのご案内(ノベルティーお菓子も含めたお困りごとのご相談ページ)を開設しました。

 


12/31

 今日のつぶやきは、 

 大晦日

 

 忙しかった年末も本日で終了です。

 31日と新年2日は、18:00間までの営業となり

 元日は、定休日とさせていただいています。

 

 ケーキ屋さんは、ある意味サービス業です。

 普通の人が 楽しんで休んで入る時が忙しいお仕事です。

 

 でも働いていただいているスタッフも人の子。

 やはりお正月くらいご家族と一緒に過ごさせてあげたいと思っています。

 ご迷惑をおかけしますが ご理解くださいね。

 

 元日営業が当たり前になった東京のデパート。

 あるデパートさんが 元日くらい休みましょうと周りのデパートに提案したと聞きます。

 良い事ですよね。日本人は、働きすぎですからね。

 

 シェフは今晩、人並みに年越し蕎麦をいただきました(笑

 

 これでよい年を迎えられそうです^^

        今年のお仕事終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 来年もシェフのつぶやき2016をどうぞよろしくお願いします!

 

   みなさん、良い年をお迎えくださいね!

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

12/30

 今日のつぶやきは、 

 後1日

 

 日付的には今日になってしまいましたが 今年も残すところあと1日。

 昨日番頭の福井さんとの会話で 年越しそばが話題に。

 

 そこでやりたがりのシェフは、 「今年は、そば打ちしようか 福井さん^^」

 

 ホントにやろうとしましたが 本日考えを改めました。

 

 なぜって?

 

 厨房内に「そば粉」が舞ってしまうからです。

 アレルギー対応商品を作っている当店にとって

 症状が重篤な患者さんが多くて

 表示義務がある「そば」は存在しない方が得策です。

 

 あえなく「そば打ち」企画は、お蔵入りとなりました(笑

 どなたか美味しいお蕎麦屋さん、教えてくださいね!

 

   みなさん、明日も良い一日をお過ごしください!

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

12/29

 今日のつぶやきは、 

 年末進行

 

 ケーキ屋さんのお仕事は、クリスマスよりむしろ

 年末進行が忙しいかもしれませんね。

 

 クリスマス終了から一週間以内に 焼き菓子を揃えなければいけません。

 お客様に焼きたてをお届けしたいので 事前に用意は、・・・ありません。

 その為クリスマス終了直後から焼き始めます^^

 

 そんな中・・・

 

 母親の命日が27日でした。

 オーブン担当のシェフは、時間が作れず お墓参りにも行けませんでした。

 情けないと思っていましたが 本日29日、

 番頭さんからの許可も下りたので(笑 お墓参りに行ってきましたよ。

 

 天気は、ブルースカイ^^

 

 櫻の木のつぼみが ほんのちょっと膨らんでいましたよ。

 春の準備が進んでいますね♪

 

 お掃除と花の飾り付けも終わり お墓の前で両親と記念撮影

 自撮りを初めて敢行です。(笑

 

 お墓参りも無事に済み これでなんとか無事に年を越せそうです^^

 

 今年もあと二日。

 美味しいお菓子を焼き続けますね^^

 

   みなさん、明日も良い一日をお過ごしください!

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

12/24

 今日のつぶやきは、 

 当店の番頭さん

 

 「福井」からのメッセージ^^

 メリークリスマスです!

 

 一番の山場である「クリスマスイブ」を スタッフ、アルバイトさんの活躍で

 なんとか無事に乗り越える事ができました。

 

 みなさん、良いクリスマスイブをお過ごしですか?

 

 スタッフ一同、お客様のクリスマスのお手伝いしたいと思っています。

 明日もご来店をお待ちしていますね^^

 

 後もう一日・・・ 

 

    みなさん、明日も良い一日をお過ごしください!

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

12/21

 今日のつぶやきは、 

 やはり・・・

 

 20日の日に放送されたtvkの番組。

 今回もシェフは、観る事ができませんでした。。。

 

 お問い合わせもありましたので

 番組内で作った クリスマスツリーショートケーキのルセットを公開しますよ。

 よろしかったらクリスマスに作ってみてくださいね^^

 

 画像をクリックするとPDFファイルを表示します。

 

 作る時のコツは、スポンジをなだらかなツリー形にカットする事です。

 そしてスポンジの角もハサミで切り取り 一直線になるようにした方が

 よりツリーらしく見えます。

 

 クリスマスイブまで 後二日。

 いよいよクリスマスのお祭り騒ぎが始まります(笑

 

 みなさん、良いクリスマスをお迎えくださいね!

 

                                     次回更新をお楽しみに〜

 

 

12/15

 今日のつぶやきは、 

 昨年の15日のつぶやき

 当店のアレルギー対応スポンジケーキ「non tamago」。

 厨房では、製法特許の卵を使わないで焼いたスポンジでクリームをサンドしていく作業が進んでいます。

 配送ですから クリスマス前にケーキを製作して冷凍。

 そして発送直前にパッキングして宅配業者さんに預けなければいけません。

 ご注文をネットで受けて管理しているのは、シェフと三名の事務員さん達。

 何百とあるご注文を一件々確認し 間違いがないように確認メールの送信、そして発送設定をしていきます。

 

 特別なケーキですから 間違ったからと言って近所のケーキ屋さんで買ってくるわけにいきません。

 慎重に作業を進めて 発送開始の日に備えます。

 最近困る事は、スマホからのご注文が多くなってきて 受信メールに

 パソコンからのメールを拒否設定にしておられる方が多くなった事。

 また@マーク前に「.」(ドット)が入っていると メールが正常に届かなくなった事でしょうか。

 以前は、届きましたが メールソフトが新しいものになってくると 送信拒否になってしまうようです。

 そんな時は、お電話をして確認を取るように心がけています。

 アレルギーをお持ちの方が みんなと楽しいひと時を過ごせるために

 少しでもお役に立てればと考え作業を進める当店スタッフ(もちろん事務員さんも)です^^

 

    ・・・でしたよ。

 

 今年も同じ時期になりました。

 間違いが無い様に慎重に作業を進めています。

 

 クリスマスケーキの到着まで 今しばらくお待ちくださいね^^

 

 シェフは、明日が今年最後の公休日になりそうです。

    みなさん、明日も良い一日をお過ごしくださいね!

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

12/13

 今日のつぶやきは、

 久しぶりの・・・

 

 最近夜になると胃が張ってしまい 満足に食べていなかった晩御飯。

 毎晩おにぎり一個の生活でした。

 

 しかし今晩は、近くのヨーカドーにある「大戸屋」さんに行って食べてきましたよ。

 

 いつも決まって食べるのは「鳥と野菜の黒酢あんかけ」。

 野菜も取れて気にいっています^^

 

 ちょっとお肉の量が多かったかな・・・

 でも美味しく完食です。 ご馳走様でした。

 

 

 お客様のご要望で作った本日の特別注文立体デコレーション。

 スヌーピー^^

 

 当時リアルタイムで読んでいた漫画です。

 ハートの表面も原画を意識して ちょっと凹凸を付けてみました。

 戌年のシェフは、楽しく作る事ができましたよ。

 

 白いスポンジに苺をサンドして生クリームでベースを作り

 バタークリームを柔らかくして表面にコーティングしました。

 昔のバタークリームデコレーションのテクニックです。

 

 ご要望がございましたら お知らせくださいね。

 

    みなさん、明日も良い一日をお過ごしくださいね!

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

12/10

 今日のつぶやきは、

 チョコオーナメント2

 

 毎年手作りしている クリスマスケーキに使うチョコレートオーナメント。

 今日は、チョコレートを使ってリボン作りです。

 

 作った数は、およそ360個。

 生デコレーションのクリスマスリースに使います。

 

 作り方は、葉っぱを絞る口金を使います。

 一度絞り そして端が重なるように反対方向からもう一度絞ります。

 そして真ん中に小さな丸を絞ると完成です。

 

 簡単に作れますから 試してみてくださいね。

 

 そしてこちらは、先日作ってみた「青色ゆで卵」

 笑えます^^

 

 

   みなさん、明日も良い一日をお過ごしくださいね!

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

12/08

 今日のつぶやきは、

 チョコオーナメント

 

 毎年手作りしている クリスマスケーキに使うチョコレートオーナメント。

 今年も製作が始まりましたよ。

 

 巻きチョコレートにクリスマスリース。

 シェフが毎年 コツコツと作っています(笑

  

 カカオ66%のクーベルチュールチョコレートを絞り袋で絞るのは難しいのですが

 ちょっとした工夫をして 固まる速度を遅くして絞っていきます。

 

 ちなみに巻きチョコは、ブッシュドノエルの薪に見立てて使います。

 クリスマスケーキのご予約は、今月17日までです。

 お早目のご予約をお待ちしております。

 

 そうそう、

 昨日お知らせしましたが 本日tvk(テレビ神奈川)さんの収録がありましたよ。

 レポーターの戸室 穂美さんに 当店近くの農家さんの苺を使い

 クリスマスツリーケーキをお菓子教室で作っていただきました。

  

 tvk(テレビ神奈川)「かながわ旬菜ナビ」の放送は、

 12月20日(日)9:00〜9:30 と 12月21日(月)10:00〜10:30です。

 ぜひ、ご覧になってくださいね〜♪

 

                                        次回更新をお楽しみに〜 

 

12/07

 今日のつぶやきは、

 クリスマスイブまで 後17日

 

 やっと新年1月のお菓子教室メニューの写真を撮る事ができましたよ。

 

 12日の一品コース。

 旬のミカンとチョコレートを組み合わせたケーキです。

 

 みかんのオレンジ色とチョコガナッシュの色のコントラストが綺麗でしょ^^

 表面には、ミカンのカードクリームを流し 薄くスライスしたミカンでデコレーションします。

 

 そして15日の二品コースは、チョコレートタルトを作ります。

 

 ココアタイプのタルトを焼き その中にフランボワのジャムを流し込み

 食感にスイートチョコレートも流し込みます。

 パリッとした食感とともに コクのあるチョコクリームが お口の中に広がりますよ^^

 

 どちらのコースもただ今生徒さんを募集中です。

 ご参加をお待ちしていますね。

 

 今年のクリスマス準備は、例年のクリスマスと比べて

 製造スタッフ不足から 押せ押せとなっています。

 

 でもアルバイトさん達が 頑張ってくれているお陰で

 なんとかクリスマスに間に合いそうです。

 楽しいクリスマスにしましょうね♪

 

 クリスマスイブまで 後17日。

 もうひと頑張りしてみますか^^

 

 明日は、テレビ神奈川さんの取材があるんですよ。

 苺を分けていただいている苺農家さんの「苺」を使って

 クリスマスツリーケーキをtvkレポーターさんがお菓子教室で作ります。

 

 放送日は、今月20日。

 番組を楽しみにお待ち下さいね〜。

 

                                        次回更新をお楽しみに〜 

 

12/01

 今日のつぶやきは、

 久しぶり

 

 最近販売していなかった「フェルメール」が 再販開始です。

 

 オランダの画家「ヨハネス・フェルメール」の作品を意識して

 今までにないデザインで仕上げてあります。

 

 カラメルチーズの美味しさをお楽しみくださいね。

 

 この時期、パタパタしていて

 なかなかシェフのつぶやきの更新ができなくゴメンナサイ。

 

                                       次回更新をお楽しみに〜

 

11/29

 今日のつぶやきは、

 12月のお菓子教室

 

 現在の教室には、クリスマスケーキのデコ箱のダンボールが積み重なり

 オーナメントのダンボールもいっぱいです。

 その為残念ながら12月のお菓子教室は、お休みとさせていただいています。

 

 そんななか

 1月の教室でやるお菓子の試作は、始まっています。

 一品コースは、旬の「みかん」を使ったチョコレートケーキを予定しています。

 

 これだけ薄くミカンをスライスするのは至難の技です。なんて・・・(笑

 

 ただ今1月のお菓子教室の生徒さんを募集中です。

 

                                       次回更新をお楽しみに〜

 

11/27

 今日のつぶやきは、

 もうすぐクリスマス

 

 秋物商品も そろそろ終売。

 12月限定商品がそろそろお店に並び始めます。

 

 今年の第1弾は、「ヌアージュ

 フランス語で「」の意味を持つケーキです。

 

 

 コーヒーにミルクを入れると 下からモアッと雲のように盛り上がってきますよね。

 フランスの方は、それを雲のようだと言います。

 

 クリスマスの夜空に輝く満天の星と 優しい風にたなびく雲を表現しています。

 

 お試しくださいね!

 

 

 もう一つクリスマスネタです^^

 来月の8日となりますが テレビ神奈川さんの取材を受ける事となりました。

 当店では、できるだけ地産地消を心がけています。

 

 苺も近くの農家さんが収穫を始めると使わせていただいています。

 そんな苺を使ってレポーターさんが 当店お菓子教室で特別レッスンを受けると言う内容です。

 

 何でもレポーターさんは、器用ではないとの事^^

 そこでシェフは、考えましたよ。

 パレットを使わないで 苺のデコレーションケーキが出来ないかと・・・

 

 

 デコレーションケーキを作る時 やっぱりパレットを使ってナッペするのが

 ハードルが高いと感じられている方が多いと思います。

 

 絞り袋だけを使ったクリスマスツリーデコレーションケーキの出来上がりです。

 読者の皆さんも これなら作れそうでしょ^^

 今度「つぶやき」でご紹介しますね。お楽しみに。

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

11/22

 今日のつぶやきは、

 ご無沙汰です

 

 先日19日からクリスマスケーキのご予約開始。

 そして20日は、お菓子教室2品コースの終了。

 そして今日は、公休日を利用して クリスマスケーキDMの作成です。

 パタパタとしていて つぶやきの更新が滞ってしまいました。。。

 

 ゴメンナサイ。

 

 毎年の事ですが この時期は、一日が48時間くらい欲しいですね〜(笑

 

 今年のクリスマスケーキは、新作が2品加わり 12月17日(木)までご予約を承り中です。

 クリスマスケーキパンフレットもPDFファイルでアップしてありますから

   左の写真をクリックしてご覧くださいね。

 生デコレーションクリスマスケーキは、当日作り続けますので

 ご予約が無くてもお買い求めいただけますよ。

 

 

 

 そんな忙しい中 ちょっと息抜きも必要かと思い。。。(笑

  

 関内駅そばの「新横浜機関区」さんと言う飲み屋さんへ。

 こちらは、元国鉄職員さんが経営する居酒屋さんです。

 

 店内には、9mmゲージのジオラマがあり

 自分で持ってきた車両も走らせる事ができるんですよ^^

 

 歳をとって体が動かなくなったら 改めて車両を持って行ってみようかと・・・(笑

 

 店内で見つけた ↓ご存知ですか?

  ←正式名称をご存知の方は、教えて下さい。

 何に使うかと言うと・・・

 

 正式な名称は、知りませんが・・・

 単線区間での 通行手形みたいな物で これを持っている車両でしか

 その区間を走る権利が無いと言うものです。

 

 ホームの先端でこれを受けとり 次の駅のホームの端で置いていきます。

 一区間には、これが一つしかなく 単純な仕掛けですが 正面衝突のような事故を防げるわけです。

 

 昔から単線の山陰本線に乗っていたシェフは、存在を知っていましたが

 現物を初めて見る事ができて感動です^^

 

 さて、久しぶりのつぶやき更新も終わり 事務仕事を続けるとしますか^^

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

 

11/15

 今日のつぶやきは、

 パリ

 

 20年以上前からパリに住んで フローリストをやっている妹。

 昨日無事とのメールをよこしてきました。

 

 

 それでなくても元気が無いフランス

 1月の事件の時のように これからが大変だとぼやいていました。。。

 

 花の都パリに 早く戻ってもらいたいものですね。

 

 亡くなった方に 心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

                                       次回更新をお楽しみに〜

 

11/13

 今日のつぶやきは、

 クリスマスケーキ

 

 毎年段々と早くなっている コンビニ等のクリスマスケーキの予約開始。

 シェフはコンビニの、「予約承り中」のポスターを見るたびに焦ってしまいます。。。(笑

 

 当店のクリスマスケーキのご予約開始は、毎年11月の定休日後となっています。

 

 なぜって?

 

 新作ケーキの撮影が間に合わないのと・・・(笑

 

 地方に発送しているアレルギー対応ケーキ「non tamago」の配送伝票が

 ヤマト運輸のシステムの都合上 一ヶ月前からしか発行できないからです。

 

 しかし・・・ やっと本日、新作シェフのスペシャリテ2品の撮影が終了です^^

  

 

 これからパンフレット、お申し込み書、ホームページの更新、DM作成とお仕事が満載となります。

 事務仕事も頑張らないといけませんね〜

 

 

  みなさん、明日も良い一日をお過ごしくださいね!

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

  

11/10

 今日のつぶやきは、

 チョコレート飾り

 

 ケーキの上に飾るチョコレートの作り方です。

 こんなチョコレート飾りができますよ^^

 

 

 チョコレートの温度調整をして テンパリングしておきます。

 

 0.5mm厚程度のフィルムにチョコレートを薄く塗ります。

 

 

 ホームセンターで売っている防振ゴムを使い フィルムに筋をつけていきます。

 

 

 フィルムを型にはめ込み 巻いた状態で冷やし固めます。

 

 そっとフィルムを剥がしていくと・・・

 

 完成です!

 作ってみてくださいね^^

 

 明日10日は、お菓子教室一品コースの開講日です。

 14:30開始のアフタヌーンコースに 一名様の空きができました。

 ご希望の方は、お電話くださいね。

 

 ご一緒にブッシュドノエルを作りましょう!

 

 みなさん、明日も良い一日をお過ごしくださいね!

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

11/09

 今日のつぶやきは、

 自動運転

 

 モーターショーが開かれているようですね。

 今年の目玉は、自動運転だとか。

 

 どうなんでしょうね。

 エマージェンシーブレーキは、「」だと思いますが 自動で全て運転してくれる車は必要でしょうか???

 

 2020年のオリンピックに向けて 日本の企業が世界に向けて

 技術力の高さを誇示するためのようにしか思えませんし

 売り込みのための過剰な目的手段になっているような気もします。

 

 実際の運転には、経験と判断力が必要です。

 

 本線に合流してくる車のドライバーの視線。

 車種や運転者の性別と年齢。

 時間帯や天気によっては 特に横断歩道にも注意がいりますし

 時には、経験に基づく「勘」も必要です。

 

 それに車を運転する楽しさは、どうなってしまうのでしょうね。

 

 自動車の免許を取得して40年。

 悪運が強いのか・・・

 ゴールド免許のシェフの感想をつぶやいてみましたよ^^

 

                                     次回更新をお楽しみに〜

 

11/08

 今日のつぶやきは、

 定期内視鏡検査

 

 明日は 毎年2回やっている 定期内視鏡検査日です。

 

 シェフの胃は、潰瘍を繰返した結果 丸く変形しているので

 出口である幽門が狭く なかなか胃の内容物が出て行きません。。。

 

 その為 常12時間程度の絶食でよいのですが 60時間程度の固形物絶食が必要です。

 

 ただ今48時間の絶食中。

 

 あと12時間の辛抱です。

 まっ、慣れっこになっていますけどね。。。

 

 

 ↑今日のお昼ご飯です。

 ココアパウダーに糖液を入れて加熱し 練り上げた後牛乳で伸ばします。

 甘くて濃いココアが 空腹を癒してくれましたよ。

 みなさん、健康には、気を使いましょうね!

                                    次回更新をお楽しみに〜

11/07

 今日のつぶやきは、

 クッキングシートのテスト

 

 以前紹介した事がある クッキングシートを使った飾り飴の作り方。

 使うクッキングシートのメーカーによって 出来上がりが違ってきます。

 

 4種類のクッキングシートを用意してテストをしてみましたよ。

 

 

 クッキングシートの間に 飴細工用の砂糖「イソモルト」を挟んで オーブンで熱して砂糖を溶かします。

 「イソモルト」は、高温にしてもカラメル状になりにくく 透明感がある飴を作る事ができます。

 

 結果は、、、

 一番あぶくが綺麗に出て 透明感がある飴細工にできたのは、

 「リード ヘルシークッキングシート」でした。

 

 フライパンの弱火でもできますからお試しくださいね。

 

                                     次回更新をお楽しみに〜

 

11/04

 今日のつぶやきは、

 総合学習

 

 本日当店お菓子教室に左近山小学校の生徒さんが

 「綜合学習」のためにやってきましたよ。

 

 2回に分けて5年生と6年生の合計70名様近くが 飴の作り方を勉強してもらいました。

 これほどの多い人数を受け入れたのは お菓子教室が2008年に開講して以来はじめての事です。

  

 普通に折りたたみ椅子では 座りきれないので

 今回生クリーム屋さんの協力も得て 長椅子を特別に用意してみました。

 

 

 今まで自己流でやっていたそうですが

 5年生は流し飴を中心に そして6年生は引き飴と糸飴を講習しましたよ。

 

 飴つくりのポイントを学んでもらいましたから これからは、きっと上手に作れると思います^^

 

 みんな〜、解らない事があったら 聞きにおいでね。

 

 

 みなさん、明日も良い一日をお過ごしくださいね!

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

 

 

11/03

 今日のつぶやきは、

 いいおっさんの日

 

 だそうです。。。(笑

 シェフは、40歳を過ぎて初老ですから おっさんではありません^^

 

 お菓子教室の生徒さんかからいただいた おっきなレモン。

 福井さんの顔が小さく見えますね〜^^

 

 

 

 いよいよ明日は、左近山小学校の生徒さんがお菓子教室にやってきて

 流し飴を主体にした飴つくりの総合学習の開講日です。

 さて、さて、どんな講習になるか 今から楽しみなシェフです^^

 

 みなさん、明日も良い一日をお過ごしくださいね!

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

11/02

 今日のつぶやきは、

 総合学習

 

 4日の総合学習のメニューを決めるべく

 本日も飴のテストをしましたよ。

 

 50分間の講習の最後に「シュクルフィレ(糸飴)」を作って見せようと思っています。

 先生には伝えていませんけどね^^

 

 ちょうどゴミ捨て場に ワイヤーが1本切れたホイッパーがありましたから

 ペンチで先の丸みを切って取り除きました。

 

 

 そして本日ボタン電池を買いにいった100均でこんな物を発見

 思わず買って 先端にバーを付けて作ってみました。

  ← スタッフ福井さん

 なんと買ったものは、「チリトリ」です(笑

 

 そしてホウキをつける先端に 糸飴を絡ませるバーを取り付けてみました。

 コレなら学習に来た生徒さんも見やすいはずです。

 

 

 この糸飴は細いため湿度に弱く 短い時間で泣いて(湿気て)しまいます。

 その為テイクアウトには向かずに すぐその場でいただくデザートによく使われます。

 

 4日は、流し飴の作り方、型の作り方、引き飴の作り方、

              そして糸飴の作り方の順番に講習予定です。

 

 さて今晩も遅くまでルセット作りに追われるみたいです。。。

 

 本日は、この辺で「シェフのつぶやき」の更新作業は、終了です。

 みなさん、明日も良い一日をお過ごしくださいね!

 

 

                        それにしてもお腹減ったな・・・

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

 

11/01

 今日のつぶやきは、

 11月

 

 早いものですね。。。 もう11月になってしまいました。

 世の中も段々早くなり10月から クリスマスケーキ、おせちの予約が始まっていますね。。。

 ちょっと早過ぎ! と感じているシェフです。(焦ってしまいますよ・・・笑)

 

 以前紹介した フランスのWebマガジン「Fatin」に シェフが考えたオリジナルブッシュドノエルが

 写真付きで掲載されましたよ。

 

 写真をクリックすると 雑誌をご覧いただけます。

 ちなみにシェフのケーキは、65ページからとなっていますよ。

 

 今月10に開講のお菓子教室メニュー「ブッシュドノエル エクレール」のルセットです。

 よろしかったらご覧になって作ってみてくださいね^^

 

 さて、本日のお仕事は終わりにしますか。

 

 みなさん、明日も良い一日を

                    おやすみなさい。。。。

 

                                      次回更新をお楽しみに〜

 

10/31

 今日のつぶやきは、

 今日は

 

 ハロウィン

 渋谷は、盛り上がったみたいですね〜

 当店でもシェフも含めてカボチャ帽子をかぶり お客様をお出迎えです^^

 

 

 そして今日はハロウィン以外に二年前になくなった 愛犬コロンちゃんの命日でもあります。

 シェフは、彼が大好きだった「骨ケーキ」を作ってあげましたよ。

 

 生前彼は、あっと言う間にガツガツと美味しそうにたべていましたね。

 

 コロン、あちらの世でも友達たくさんできたかな^^

        あはは、今もコロンが忘れられないシェフです。。。

 

                                     次回更新をお楽しみに〜

 

10/30

 今日のつぶやきは、

 流し飴テスト

 

 4日の総合学習の詳細が決まりましたよ。

 

 朝9:30に5年生の生徒さんが33名さんが お菓子教室にやってきます。

 そして50分間の総合的な学習。

 

 10分間の入れ替え時間の後

 

 10:30に6年生の生徒さん35名さんが お菓子教室にやってきます。

 そして50分間の総合的な学習。

 

 流し飴を中心とした 飴細工講習になりそうです。

 

 今日は 流し飴のテストをしました。

 グラニュー糖と水飴と水を鍋に入れて165℃まで加熱していきます。

 

 鍋にフタをして加熱していきます。

 普通のフタだと温度計を差し込めないため アルミホイルを使って特性のフタを作ってみました。

 

 水蒸気が鍋の側面を洗い流す事によって はじけて側面に飛んだ飴の再結晶や飴のカラメル化を防ぎます。

 油を薄く塗った型を塩ビシートに置いて 115℃まで冷ました飴をそっと流し込みます。

 

 そのまま冷やして型を外すと 出来上がりです^^

  

 透明度の高い飴ができました。

 

 当日は、簡単な型の作り方と飴の煮詰め方の注意点等を

 生徒さんたちにお話してみたいと思います。

 

 飴細工講習のルセットも作らなければ いけませんね〜

 

                                     次回更新をお楽しみに〜

 

 

10/27

 今日のつぶやきは、

 小学校の総合学習

 

 旭区の小学校さんから 総合学習の依頼がありましたよ。

 何でも「飴」が学校内で流行っているとかで それをプロの立場で講習、講演してくれないかとの事です^^

 

 11月4日に学校から一クラス30名の生徒さんが 二クラスに分けてお菓子教室にやってきます。

 

 

 お菓子教室の定員は、8名様

        試食会等で多いときでも16名様

 

 30名の生徒さんが集まると きっと賑やかなんでしょうね〜

 金曜日には 先生との打ち合わせを予定しています。

 

 はたしてどんな 講習、講演になるか・・・

              それは、お楽しみと言う事で^^

 

                                    次回更新をお楽しみに〜

 

10/26

 今日のつぶやきは、

 試作

 

  

 以前つぶやいた「東京鳥骨鶏」の卵。

 こんなクッキーを作ってみましたよ。

 

 卵黄部分は、違うレシピのクッキーをはめ込み

 黄身を意識した色使いにしてみました。

 

 形は良いとしても まだまだ味の改良が必要かもしれません。。。ね!

 

                                    次回更新をお楽しみに〜

 

10/24

 今日のつぶやきは、

 口金

 

 厨房内には いろんな形、大きさの口金があります。

 慣れてくると小さくても そして大きくも絞れるようになるのですが

 それぞれの口金の大きさに絞るのが基本です。

 

 厨房内で使っている口金で一番古い☆型口金。

 およそ40年近く前のものです。

 

 まだシェフは、お菓子屋さんを始めて40年になっていませんが

 最初に勤めたジロー田町工場から譲りうけたものです。

 

 当時勤めた工場は、東京の田町にあり

 一階が工場 そして二階が更衣室と食堂がありました。

 

 12時になると、お昼ご飯になるのですが 食堂のテレビでは

 始まったばかりの「笑っていいとも」の♪お昼休みはウキウキ♪の音楽が流れていましたね〜

 

 工場は、残念ながらシェフが辞めてから数年後閉鎖となり

 口金は、そのときに貰い受けてきました。 

 

 なのでおよそ40年近く。

        結構年期が入っているな〜^^

 

                                    次回更新をお楽しみに〜

 

10/22

 今日のつぶやきは、

 カボチャの花が咲きました

 

 かぼちゃペーストを作るために以前カットしたカボチャ。

 

 スタッフ福井さんがその時のタネをお菓子教室前に植えていましたが

     なんと!

 大きくなり花が咲きましたよ。

 

                   これから寒くなる季節なので 実がなるかは・・・?

 

 

 話は変わって・・・

 本日届けていただいた「東京鳥骨鶏」の卵。

 

 有名デパートでは一個500円の卵

 はたしてどんなお菓子に変身するかは お楽しみと言う事で^^

 

                                    次回更新をお楽しみに〜

 

10/21

 今日のつぶやきは、

 秋の銀座

 

 叔父が銀座で写真の個展をやっていると聞き

 連休二日目は、銀座に行ってきましたよ。

 

 

 当店を開店する前の数年は、銀座勤めだったシェフ。

 そう・・・ 1980年代後半は、バブル時代の真っ最中でしたね。。

 

 電通通りには、ハイヤーが3重くらいに待機して止まっていて

 綺麗なお姉さん方が 夕方の新橋駅改札口からご出勤していたのを覚えています^^

 今から思うと信じられないくらい日本が元気な時代でした。

 

 個展に向かう途中 古巣のレストラン「ロオジェ」に立ち寄り記念撮影^-^

 

 

 お昼ご飯に大好きなカキフライ定食をいただき事務所に戻りました。

 ちょっと事務仕事をしとた後 久しぶりに美容院へ行き髪の毛をカット。

 

 そして夜は、取引先の奥様が入院していると聞いていましたのでお見舞いに。

 

 連休二日目も パタパタと楽しく過ごす事ができました。

 休みの日でも 決して一日中家にいることのない青物魚系のシェフです。

 

                                    次回更新をお楽しみに〜

 

10/20

 今日のつぶやきは、

 秋の箱根

 

 連休一日目は、紅葉にはちょっと早いと思いましたが

                         秋の箱根に行ってきましたよ。 

 

 思い切って箱根湯元から一号線を歩いて登ってみました^^

  

 車以外で箱根を登るのは、高校3年生の時に自転車で登った以来です。

 

 登っていくとこんな看板も・・・

 もちろんニュースでは、知っていましたが。。。

 

 途中大平平への近道が左手にあったので行ってみる事に

 

        ところが 失敗でした・・・

 

 坂道での近道は、当然の事ですが 坂が急な傾斜道になるため 余計疲れました。

 あはは、良い教訓となりましたよ(笑

 

 大平平を過ぎ 宮ノ下まで登ると左手にあの有名な「富士屋ホテル」。

 以前から一度行ってみたかったホテルだったので 思い切ってカレーをいただく事に。

  

 いただいたカレーは、まろやかなお味で おいしゅうございました^^

 お値段は、ビックリでしたけどね〜

 

 連休一日目は、登山鉄道・ロマンスカーも見れて 鉄っちゃんのシェフとしては、楽しい一日となりました。

 今度登る機会があれば、三島まで歩いてみたいと思います。

  

 ↑お気に入りの一枚

 

 みなさん、秋を楽しんでおられますか^^ 

 

                                    次回更新をお楽しみに〜

 

10/19

 今日のつぶやきは、

 久しぶりの連休

 

 を 20・21日といただきます。

 

 お誕生日は、一年365日ありますが

 お休みをいただき大変申し訳ございません。

 

 22日(木)からのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

 

                                    次回更新をお楽しみに〜 

 

10/18

 今日のつぶやきは、

 ルセット(レシピ)の作成

 

 悩んで頭の中で作ったお菓子教室のルセットを

 今度は、生徒さん用に書き換え作りなおします。

 

 本日一品コースのルセットを作ってみましたよ。

 

 やたら文字数が多くなってしまいました・・・(笑

 

 この初期タイプのルセットをスタッフに校正してもらい

 再々度ケーキを作って分量、手順等を微調整して書き直します。

 

 毎月この作業の繰り返しとなります。

       が・・・

 お陰で新しいルセット(レシピ)を構築するのが以前より楽になりました。

 

 お菓子のルセット(レシピ)構築でお悩みの企業さんがいらっしゃいましたら

 ぜひお気軽にシェフにご相談ください。

 この業界37年の経験を生かして 新しい商品の企画を提案させていただきます

 

 それにしてもお腹がへりました。。。

 

 気が付けば 厨房仕事が終わった後

 今晩はルセット作りに没頭していて何も食べていませんでした。。。

 

 夜遅く(現在01:13)に食べると 「胃がもたれるしなぁ〜」と 悩んでいるシェフです^^

 

                                    次回更新をお楽しみに〜 

 

10/17

 今日のつぶやきは、

 悩み・・・ 解消

 

 本日 神のお告げがありましたよ^^

 毎月悩みに悩む 次回のお菓子教室メニュー。

 

 2008年開講しましたから8年目になりますか。。。

 

 基本的に同じメニューで講習しないように心がけていますが

 さすがに150回目(途中より二品コースができましたから メニュー数は1.5倍)ともなれば

 今年は、クリスマスケーキの8種類目を 考えなくてはいけません・・・

 

 なかなか思いつきませんでしたが 本日ついに・・・

 神のお告げがありましたよ^^

 

 最初に思いつきで考えたケーキが こ・ち・ら↓

 

 スポンジと生クリームだけで作った サンタ風のデコレーションケーキです。

 さすがに悪ふざけのようなケーキだなぁ・・・と思っていましたが

 お菓子教室の生徒さんに見ていただくと 思ったより好印象(笑

 

 そこでバージョンアップさせてみましたよ。

 Ver.2が こ・ち・ら↓

 

 一段目を苺のババロアにして段差を付け

 その上に苺のショートケーキを帽子に見立てて乗せてみました。

 

 生徒さんでも生クリームを絞りやすいように 繰り返しの絞り方にしてあります。

 ちなみに中身を見せるのは・・・ ちょっとかわいそうでしたが・・・(笑

 

 こんな感じにしてみました。

 斜めに固まらせたババロアの作り方が作り方のポイントでしょうか^^

 

 二品コースの焼き菓子は、フィンランドのクリスマス焼き菓子「ヨウルトルットゥ」。

 星をイメージした焼き菓子だそうです。

 

 

 一品コースのメニューは、ブッシュドノエル エクレール。

 シュー生地を使って 落ち着いた雰囲気と味のクリスマスケーキにしてみました。

 

 本物の切り株のようにに見えるでしょ^^

 

 受付開始は、当店連休後の22日から講習のご予約開始を予定しています。

 今しばらくお待ちくださいね。

 

 お菓子教室メニューが やっと決まって

           今晩は、グッスリと寝れそうなシェフです^^ 

 

 

                                    次回更新をお楽しみに〜 

 

 

10/15

 今日のつぶやきは、

 お菓子教室二品コース

 

 今月は、週の関係上 同じ週にお菓子教室が2回あります。

 明日は、今月二回目のお菓子教室開講日です。

 

 作るメニューは、「タルトポワール」と「ションソン」。

 定番とも言える「タルトポワール」をアレンジして驚きの美味しさを表現したいと思っています。

 

 レシピを考えたシェフも 正直今までこんな美味しいタルトを食べた事がありませんでした。

 ・・・カラメルを加える事で タルトが立派なケーキになりましたよ^^

 

 もう一品の「ションソン」は、スリッパの意味をもったパイの焼き菓子です。

 

 いつでもご家庭で作れるように 市販のパイシートを使って成形します。

 中身はかぼちゃのフィリングを詰めてあるんですよ。

 

 今から生徒さんの笑顔が楽しみなシェフです。

 

                                    次回更新をお楽しみに〜                                    

10/13

 今日のつぶやきは、

 お菓子教室一品コース終了

 

 本日のメニューは、「オペラマロン」 

 

 「オペラ」と言う古典フランス菓子があります。

 別立てで焼く生地 「ビスキージョコント」にモカバタークリームと

 チョコレートクリームをサンドしたケーキです。

 

 

 モカクリームの代わりに マロンクリームをサンドしたケーキが「オペラマロン」です。 

 

 

 今日は、一枚の鉄板(フランス鉄板)から8枚の丸いディスクをくり抜き

 ケーキを組み立てましたよ。

 

 半分のディスクもありますが

 ケーキの中ほどに使えば問題ありません。

 

 取り方を工夫してお菓子作りをしてみてくださいね。

 

                                   次回更新をお楽しみに〜   

 

10/09

 今日のつぶやきは、

 シューコロン

 

 当店で一番人気のケーキと言ったら・・・

 シュークリーム「シューコロン」です。

 

 シュー皮にパイを巻きつけ焼きあげています。

 ポイントは、パイの層を縦にして巻きつけることです。

 

 縦の層のパイ生地を巻きつける事によって

 シュー皮全体の表面に パイ生地を貼り付ける事ができます。

 

 ご家庭でもシュークリームを焼く事があると思います。

 生地を絞り終えた後 いったん冷凍して固めた後

 パイ生地を貼り付けてみてくださいね。

 

 食感が楽しくなりますよ^^

 

 ちなみに・・・

 

 シューコロンの名前の由来は、、、

 2013年10月31日までシェフの心を癒していてくれた愛犬「コロン ;」の名前からとりました。

 

 ゴールデンレトリバー

 白っぽい茶色の毛並みに 黒い瞳がシュー皮に付いたアーモンドが

 そっくりだった事から付いたネーネングです^^

 

 コロン、元気にしているかな^^

 

 

                                   次回更新をお楽しみに〜 

 

 

10/08

 今日のつぶやきは、

 non tamago

 

 製造特許を取得してから13年目になる 卵アレルギー対応スポンジケーキ「non tamago」

 今年の秋に 久しぶりの新製品が販売開始です。

 

 その名は、non tamagoハロウィンかぼちゃケーキ

 

 non tamagoの中でも人気のチョコレートスポンジを使い

 かぼちゃの生クリームをサンドしあります。

 そして仕上げには、かぼちゃタイプのモンブランクリームが絞ってあります。

 

 

 インターネットが一般的に知られるようになった2000年。

 あるFAXが当店に届きました。

 

 卵アレルギーのある方でも食べられるスポンジケーキを教えますよ と言う内容で

 料金は、数万円だったと覚えています。

 

 それまでアレルギーがあるので・・・と言うお客様が 年に1〜2名様いらっしゃいましたが

 「申し訳ありません、残念ながら・・」とお断りしていました。

 

 そこで試しにFAXで届いたケーキを取り寄せて見る事に。

 見た目は普通のケーキのようにも見えるのですが

 お味は、残念ながら・・・ シェフの好みに合いませんでした。。。

 

 そこで 数万円も払うなら 自分たちで考え

 美味しいアレルギー対応ケーキを作ってみようと始まったのが「non tamago」です。

 

 その頃 当店でも使っている宅急便にクール便が新登場。

 ネット通販が盛んになり始めの頃で ネットを使った販路もある程度見込めました。

 

 当然その頃は、ホームページの作成にも不慣れなシェフ。(今でもそうですが・・・笑)

 通常メールを使ったフォームでの注文方式でした。

 たまにメールが来ると 「オッ! 注文かな^^」なんて思っていましたよ。

 

 いろいろ作っていく過程で これなら製法特許を取れると見込んで

 特許取得を目指したのが たしか2001年頃。

 特許を取得するには、独特な申請書の書き方テクニックがあるんですよね〜

 

 それから約3年かけて2003年に製法特許が特許庁で認められました。

 当時特許取得にお力添えいただいた弁理士の沼形さんや 旭電化の藤田さんに感謝です。

 

 そんなnon tamagoの歴史を思い出し 懐かしく思うのは、歳をとったせいですかね〜〜

 

 お菓子教室のルセットを早く書かなければいけないのですが

 今日のお仕事は、この辺で終了にします。

                      みなさん、おやすみなさい。

 

                                   次回更新をお楽しみに〜 

 

10/07

 今日のつぶやきは、

 今年も始めました

 

 今年で11回目となる「ハロウィン塗り絵」。

 最近では小学生が 学校帰りに気軽に立ち寄って塗り絵を持っていきます^^

 毎年の恒例行事として 受け継がれているんですかね〜(笑

 

 今年の原画は、今年の春入社の「武田里菜」が担当しましたよ。

 

 

 製菓学校には通わずに 高校卒業後に当店に入社。

 半年が経ち いろいろできるようになってきた新人です。 

 

 塗り絵を塗ってご持参いただくと「こうもりクッキー」をプレゼントです。

 PDFファイルをダウンロードしてご持参くださいね。

 

                                   次回更新をお楽しみに〜 

 

10/01

 今日のつぶやきは、

 長野から紅玉リンゴが届きました

 

 毎年使わせていただいている 長野県産の紅玉リンゴ。

 実が硬く 程よい酸味があり とても美味しいリンゴです。

 

 一昨日、今年の初の紅玉リンゴが届きましたよ。

  

 早速タルトタタンを焼いて 販売再開です。

 

 このお菓子の由来は、タタン兄弟がリンゴのデザートを作ろうと鍋でリンゴを煮ていました。

 途中煮ている事を忘れてしまい・・・ 半分こがしてしまいました。。。

 なんとかならないかと鍋をひっくり返してみると キャラメル色になったリンゴが・・・

 

 作り方は、「お菓子をつくろ」のページで紹介していますよ。

 酸味のあるリンゴが手に入ったら 挑戦してみてくださいね。

 

 当店では、リンゴの底に 少量のアーモンドクリームで貼り付けたパイを一緒に焼いています。

 季節限定の美味しさをお楽しみくださいね。

 

                                   次回更新をお楽しみに〜 

 

09/30

 今日のつぶやきは、

 9月も終わり

 

 前回のつぶやき更新から一週間もたってしまいました。

 更新が滞りごめんなさい・・・。

 今年も1/4を残すところとなりましたね。

 

 コンビにでは、年賀状にクリスマスケーキそしておせち料理のパンフが並び

 否が応でも年末を意識する 季節になりましたね。

 

 10月と言えば ハロウィン

 ここ数年 日本文化に根付いた気がします。

 

 

 シェフかお菓子屋さんになった頃 ハロウィンになんて言葉も無く

 かぼちゃのお祭り??? ぐらいの認識でしたね。

 

 本来かぼちゃは、夏野菜なのに10月に盛り上がるのが

 ちょっと?のような気がしますが この際、大いに楽しんでしまいましょう!

 

 ハロウィン塗り絵も まもなくスタートします。

 今年もチャレンジしてみてくださいね!

 

 

 

                                  次回更新をお楽しみに〜 

 

 

 

09/23

 今日のつぶやきは、

 今回も・・・

 

 本日の特別注文 立体デコレーションケーキ。

 お客様のご要望は、「一眼レフカメラ」でした。

 カメラ好きなシェフは、思わずレンズ製作に力が入ってしまいましたよ。

 

 チョコレートの筒を組み合わせ 飴で作ったレンズをはめ込んであります。

 ズームレンズに見えますでしょうか?^^

  

 ご要望がございましたら 何なりとご相談くださいね。

 

 

 それにしても 今回も・・・でした。

 

 以前「シェフのつぶやき」で告知していた シェフが出ている26日のテレビ神奈川さんの番組を

 今回も見逃してしまいました・・・。

 

 

 昼間までは、放送がある事を覚えていたのですが 夕方パタパタしていて 思わず失念!

 いつも出ている当人は 番組を見てない事が多く 今回も案の定そうでした(^^;

 

 かぼちゃケーキは、どのように放送されたのでしょうね?

 シェフは、ちゃんとしゃべれていたかな?

   ・
   ・
   ・

 しかし放送されたであろう事をを記念して(笑

 番組をご覧になった 「シェフのつぶやき」読者さまにプレゼントをしたいと思います。

 

 番組内で 根岸アナウンサーが作っていた「かぼちゃのムースケーキ」の

 ルセットを特別にご覧いただけるように設定しました。

 

 カボチャの写真↓をクリックしてみてくださいね。

  PDFファイルでダウンロードできますよ^^

 

 来月は、ハロウィンの10月です。

 上手にできたら 当店掲示板でお知らせくださいね!

 

                                  次回更新をお楽しみに〜 

 

 

09/23

 今日のつぶやきは、

 お彼岸

 

 お盆の時もお墓参りに行けなかったシェフ。。。

 

 今日も忙しく パタパタしていたのにもかかわらず

 スタッフ福井さんが 快く送り出してくれたので お墓参りに行く事ができましたよ。

 

 佐伯家お墓は、東戸塚駅からほど近いところにあり

 山を切り開いて作った墓地なので 高低さがかなりあります。

 その為 下から頂上に登るエレベーターもあるんですよ^^

 

 夕方に行ったのですが カードマンさんもいるくらい混んでいた駐車場。

 さすがにお彼岸を感じたお墓参りとなりました。

 

 久しぶりのお墓参りに きっとシェフの両親は、驚いたでしょうね^^

 

                                  次回更新をお楽しみに〜 

 

09/21

 今日のつぶやきは、

 ハロウィン

 

 かぼちゃがあふれる10月。

 かぼちゃのプリン、ケーキ・・・

 いろんなかぼちゃケーキを作る機会が多くなりますね。

 

 基本的には かぼちゃを焼いたり蒸した後

 網で漉してペースト状にする作業がでてきます。

 

 ここでポイント!

 

 漉す網の目の向きに注意しましょう。

 #の位置に網を置いて 対角線状にヘラを引いて漉していきます。

 

 そしていっぺんに多くの具を漉そうとしないで 少しずつ削るようにして漉していきます。

 網の下には 濡れたタオル等を置いて 滑らない工夫もお忘れなく。

 

 そうすると 楽に綺麗に漉す事ができますよ^^

 お菓子作りを楽しんでくださいね!

 

                                  次回更新をお楽しみに〜 

 

 

09/18

 今日のつぶやきは、

 それにしても・・・

 

 本日お菓子教室二品コースが無事に終了です。

 たくさんのご参加ありがとうございました。

 

 

 来月の講習お申し込み開始は、9月28日からを予定しています。

 

 それにしても・・・

 定休日の夜に行った「マネジメントセミナー」は、面白いセミナーでした。

  

 非常に大ざっぱに言えば 部下との接し方、会社が欲しい人材とは講習みたいなものなのですが

 講師の熱弁の後 急に差し入れがあると言われ「酒」が全員に振舞われました。

 シェフがいただいたのは、ハイボールだったのですが ビール、カクテル・・・ いろいろと用意されていましたよ^^

 

 何か裏の話がある前振りだと思ったのですが 特にそれも無く(笑

 美味しくいただいた後 お疲れ様と解散のセミナーでした。

 普段考え思っている事を改めて体系的に学べたセミナーで とても勉強になりました。

 

 帰りがけ 休みの日にもかかわらずセミナーを受けに行った自分へのご褒美に

 横浜の行きつけの店に行って 「ご馳走」をいただいてから事務所に帰りましたよ。

 

 「ご馳走をください」とオーダーして スタッフさんが作ってくれたのがこちらの料理^^

 

 

 すごく美味しそうでしょ^^

         ご馳走様でした〜〜〜!

 

                                  次回更新をお楽しみに〜 

09/15

 今日のつぶやきは、

 横浜市広報テレビ番組

 

 テレビ神奈川さんで放送している横浜市広報テレビ番組「ハマナビ」。

 本日特集の「横浜発!秋のスイーツ便り(仮)」の取材がありましたよ。

 

 当店では、地元で取れる野菜や果物を使ってお菓子を作っています。

 お芋、ブドウ、梨、柿、カボチャ、リュバーブ、苺、蕪・・・ 書ききれません^^

 そんな当店は、「横浜市地産地消サポート店」に入っています。

 

 番組収録では、秋のスイーツ紹介、そしてレポーターのアナウンサー根岸さんに

 お菓子教室でのケーキ作りを体験していただきましたよ。

 

 一緒に作ったメニューは、カボチャのムースケーキ。

  

 使ったカボチャも戸塚区の川戸さんのカボチャです^^

 

  

 得意料理は、「目玉焼き」と言うアナウンサーの根岸さん。

 普段のお仕事は、スポーツ番組を担当するアナウンサーさんなんですよ。

 ちなみにラクビー、サッカー中継では、選手の名前を覚えるのが大変とか・・・

 

  

 製作開始から約二時間半かかってケーキが完成し 「物撮り」と呼ばれる完成品の撮影も無事終了です。

 

 本日のお菓子教室で お菓子作りの楽しさを根岸さんにも感じていただけたと思います。

 根岸さん、ご参加いただき ありがとうございました。

 

 放送は、9月26日(土)18:00〜18:30を予定しています。

 tvkテレビをぜひご覧くださいね!

 

                                 次回更新をお楽しみに〜  

 

09/12

 今日のつぶやきは、

 昔のテクニック

 

 この季節になると販売しているケーキ「ピスターシュショコラ」。

 

 栗風味のチョコレートクリームと

 ホワイトチョコも入ったピスターチクリームを組み合わせたケーキです。

 

 そしてケーキの下に巻かれているのは、ビスキージョコントと呼ばれている

 アーモンドパウダーをタップリと使った生地です。

 

 相当前・・・ 30年くらい前のテクニックになりますが作り方を紹介しますね^^

 当店の番頭さんの福井さん(キャリア18年)も 知らなかったテクニックとなります。

 

 まず三色三枚のビスキージョコント生地を焼き アンズジャムで貼り付けます。

 黒色は、ココア。オレンジ色は、パプリカで色付けしてあります。

 

 

 それを帯状に切った後 幅7mm程度に細かくカットしていきます。

 

 

 カットした小片を セルクルと呼ばれる型に一つ一つ順番に貼り付けていきます。

 

 ものすごく手間のかかる作業ですが 出来上がりの美しさを考えると

 楽しいお仕事でもあります。

 

 後は、底にも生地を敷き クリームを流し込んで固めると完成です。

 

 お菓子作りの素材は どれも形がありません。

 バター、小麦粉、卵、砂糖・・・

 

 それらの配合を変え 作り方を変えると クリーム、スポンジ、シュークリーム・・・

 いろんな形に変える事ができます。

 

 作るのに必要なのは、美味しいケーキのルセットとテクニック

 そしてお客様の笑顔・・・

 

 パティシエと言う職業に就けて良かったと思う瞬間です。

 

                                 次回更新をお楽しみに〜 

 

09/10

 今日のつぶやきは、

 大雨

 

 横浜もたくさん雨が降りましたが 北関東、東北は記録的な大雨。

 被災された方にお見舞い申し上げます。

 

 救助していたヘリコプター。

 東日本大震災の教訓が生かされているのでしょうね

 今回の災害での活躍にすごく感心させられます。

 

 今後の被害が最小限に留まってくれる事を祈ります。

 

                                  次回更新をお楽しみに〜 

09/09

 今日のつぶやきは、

 ちょっと大きな

 

 夏の間お休みしていたお菓子教室定期講習。

 

 昨日一品コースが無事に終了です。

 作ったケーキは、「デビルス」

 悪魔のように黒いケーキです。

 

 

 表面に飾ったのは、ちょっと大きなチョコレートコポー

 コポーとは、かんなくずと言う意味なんですよ。

 

 その作り方は・・・

 

 まず最初に大きなチョコレートの板を用意します。

 そして削るのに ちょっと大きな丸い型を用意します。

 

 チョコレートの板は なんとなく暖かいところに長い時間置き

 ツメを立てると 跡が付くくらいの硬さに調節しておきます。 (ここがポイント)

 

 丸い型を30°くらいの角度にして ザァーっとチョコレートの表面を

 削るように手前に引きずると・・・

  

 クルッとした形の大きなチョコレートコポーができちゃいますよ^^

 

 お試しくださいね♪

 

                                 次回更新をお楽しみに〜

 

09/05

 今日のつぶやきは、

 毎年恒例コロン祭り

 

 暑かった夏も終わり いよいよ明日は毎年恒例の「コロン祭り」開催日となりました。

 限定200個となりますが 朝10時の開店時間から お試し価格¥100+税でお買い求めいただけます。

 

 パイが表面に絡みついたシュー皮はしっかりと焼きこみ

 焼き上がりには 粉砂糖をふりかけてキャラメリゼしてあります。

 

 キャラメリゼとは、高温でふりかけた粉砂糖を溶かし

 表面を飴状にする事を言います。

 

 当店人気No1の美味しさをお試しくださいね!

 

 

 スタッフ一同、ご来店お待ちしております!

 

                                 次回更新をお楽しみに〜

 

09/01

 今日のつぶやきは、

 Fatin 9月号

 

 フランスからメールが届きました。

 

 Good morning Mr. Toshiya Saeki,

 Hope you're doing well.

 As promised, here is the link to the magazine (September/October 2015 issue):

 http://fr.calameo.com/read/004359910df6479d3ffb1

 Give me your feedback about the magazine in general and your recipes in particular :)

 Best regards,

 Fatin El Idrissi

 

 早速アドレスをクリックしてみると・・・

  

 60〜70ページに シェフの紹介とともにルセットが綺麗に掲載されていましたよ^^

 画像をクリックしてご覧くださいね!

 

 Fatinさん、ありがとうございます!

 そしてフランス語に訳してくれた妹に感謝です。

 

 作り方が詳しく書かれていますので

 よろしかったら これらのケーキ作ってみてくださいね(笑

 

                                 次回更新をお楽しみに〜

 

 そうそう、今月のお菓子カレンダー 更新済みです。

 マルジョレーヌ、ご利用くださいね。

 

08/31

 今日のつぶやきは、

 8月も終わりです

 

 前半ものすごく暑かった8月。そしてお盆以降は、ものすごく涼しくなった8月。

 今日で終わり明日から9月です。

 

 お店の中は、早々とハロウィン仕様に変身です^^

 

 1日と言えば・・・・

 

 以前つぶやきで紹介したフランスのWeb雑誌「Fatin 9月号」の発行日(更新日)です。

 シェフの考えたケーキのルセットが画像付のフランス語で紹介される予定です。

 

 

 さて、どんな内容になっているか・・・

 

 今から楽しみなシェフです^^

 

                                次回更新をお楽しみに〜

 

08/30

 今日のつぶやきは、

 親子お菓子教室終了

 

 毎年夏の恒例講習「親子お菓子教室」が 本日無事に終了です。

 第8回目となる今年に作ったお菓子は、「いちごのフルーチェ」。

 

 シェフぐらいの年代では、非常に懐かしいデザート菓子です。

 

 

 材料のLMペクチンが牛乳のカルシウムに反応して凝固する作用を利用したお菓子です。

 

  

 

 参加いただいたお子さんたちは、大満足。

 来年は何を作るかで大いに盛り上がりながら お帰りになりましたよ。

 

 ちなみに本日のアシスタントは、なぜかハイテンションの「武田 里菜」(笑

 入社半年足らずですが お菓子教室のアシスタントも 無難にこなすまでに成長しました^^

 

 次回は、9月8日の一品コースです。

 真っ黒い悪魔のようなケーキを作ってみたいと思います^^

 

 

                                次回更新をお楽しみに〜

 

 

08/29

 今日のつぶやきは、

 俺のフレンチ

 

 今まで行ったことが無かったんですよね。「俺のフレンチ

 横浜にもできたと聞き 昨日行ってきましたよ。

 

 ネット予約を試みましたが 給料日後の花の金曜日。

 すでに満席。。。(笑

 

 電話をしてみると 予約席の利用が終わる21:30頃からなら席が空きやすくなるとの事^^

 

 それでも店前には、行列ができていましたが 15分ほど待って案内されましたよ。

 

 店内は、レストランと言うより フレンチ居酒屋さんのようでにぎやかでしたね。

 でも料理は美味しく またボリュームタップリで楽しむ事ができました。

 

   

  

 

 もちろん〆は、甘〜いデザートです。

 シェフの場合は、こちらがメインディッシュかも知れませんね(笑

  ←エクレアをいただきました^^

 銀座のフレンチレストラン出身のシェフとしては、

 いろいろ勉強させていただきました。ありがとうございます。

 

 お腹いっぱい ご馳走様でした〜!

 

 明日は、「親子お菓子教室」の開講日です。

 お子さんのお土産もご用意してお待ちしております。

 

 美味しくフルーチェを作りましょうね!

 

                                次回更新をお楽しみに〜

 

08/25

 今日のつぶやきは、

 マルジョレーヌ

 

 あるTVドラマに出ていたケーキ「マルジョレーヌ

 シェフも作ってみたくなり 早速当店風に再現してみましたよ。

 

 「マルジョレーヌ」は、ナッツが香ばしいメレンゲ生地に プラリネ生クリームを

 サンドした レストラン「ラ・ピラミッド」のスペシャリテとして

 フェルナン・ポワンが考えた古典的フランス菓子です。

 

 

 パートシュクセ・プラリネクリーム・生クリーム・ガナッシュ

 シンプルな素材を絶妙なバランスで組み合わせて作ります。

 

 

 ナッツが香るクリームには、ゼラチン等は使わずに

 より融解温度が低いバターを使い 心地よい口解けも味わえます。

 

 パートシュクセとは、アーモンドとヘーゼルナッツをローストして

 メレンゲを加えて焼きあげたダックワーズ生地の一種なんですよ。

 

 秋の新作一作目を ぜひお試しくださいね!

 

                               次回更新をお楽しみに〜

 

08/24

 今日のつぶやきは、

 Pixabay

 

 以前にも「つぶやき」で話題にしている

 シェフが写したケーキの写真を投稿している フリー画像投稿サイトPixabay

 

 今日は、二枚の写真の利用を確認しましたよ^^

 

 一つ目は、、、

 スマホのコラージュフォトエディターアプリ「Moldiv」。

 こちらのアルバムサンプルに 当店「フランボワショコラ」の画像が利用されていましたよ^^

 

 ↑スタッフ「武田里菜」が ボソッと教えてくれました(笑

 

 二つ目は、、、

 フランス語の発音お手本サイト 「Lingopolo

 gâteauの発音ページに掲載されていましたよ^^

 

 こちらはサイト管理者のRV82さんが 教えてくれました。

 

 写真を使っていただくのは、写し手にとって とても嬉しい事です。

 

 お気軽に写真をダウンロードして利用してくださいね。

 掲載の際は、ぜひお知らせください!

 

                              次回更新をお楽しみに〜

 

08/20

 今日のつぶやきは、

 お盆も終わり

 

 夜は、秋を感じるようになってきましたね。

 涼しくなってくるとお菓子が美味しい季節になります。

 

 タルトの底生地に使う「パートシュクレ」

 直訳すると。。。砂糖生地になってしまいますが いわゆるクッキー生地です。

 

 

 基本的には下記のような配合となります。

 

 ☆タルト生地の配合(直径15cm2台分 400g/2=200g)

 @ バター 90g
 A 粉砂糖 70g
 B 塩 1g
 C 全卵(50g)1個
 D 薄力粉 200g

 

 作り方は、、、

 1.@を室温で柔らかくしておく。
 2.1.にAを2回に分けて加えすり混ぜ Bも加える。
 3.室温に戻したCを少しずつ2.に加え なめらかになるように混ぜ合わせる。
 4.ふるっておいたDを3.に少しずつ加え ゴムヘラで切り込むように混ぜる。
 5.粉けがなくなったら生地を平たくしてラップに包み冷蔵庫で休ませる。
 6.マーブル台の上で生地を厚さ2〜3mmに伸ばし 5号のタルト型に敷き込む。
 7.切り込みを入れた紙を敷き タルトストーンを入れて160℃でカラ焼きをする。
 8.90%焼き上がった時点でタルトの内側にレシピ外の卵黄をハケで塗り再度オーブンに入れ卵黄を乾かす。

 

 ご家庭で作る場合は、上記のやり方で良いと思いますが

 フランス菓子的に作ると「フラゼ」と言う作業を最後にします。

 

 仕込み終えた生地をマーブル台に一塊置き 手の平でこすり、伸ばします。

 

 フラゼをする事によって 生地が滑らかになり

 ひび割れしにくく 崩れにくい生地になります。

 

 あくまでもバターが溶けないように注意して作ってくださいね。

 

                              次回更新をお楽しみに〜

 

08/18

 今日のつぶやきは、

 LMペクチン

 

 凝固剤ペクチンは、大きく分けて2種類あります。

 ジャムにトロミを付ける時に使うHMペクチン。

 

 糖度は低くても固めたい

 また牛乳のカルシウムに反応させて固めたい場合は、LMペクチンを使います。

 

 今月30日にこのLMペクチンの特性を使った

 「親子お菓子教室 フルーチェを作ろう!」の講習を予定しています。

 

 ちなみに午前と午後に各回4組のご家族を募集となります。

 

 上手に作るポイントは、いくつかありますが・・・

  

 ペクチンは、砂糖とよく混ぜてから 溶液に加えます。

 また牛乳は、加工牛乳ではなく 表示が「牛乳」の物を使います。

 

 かき混ぜ方も 冷たい牛乳をいっきに・・・がポイントですね。

 

 作ってみたい方は、ぜひご参加くださいね。

 親子特別ですけれど 年齢制限はありません。。。

 背の高さがテーブル上で作業できる身長があれば 参加可能ですよ^^

 

                              次回更新をお楽しみに〜

 

08/17

 今日のつぶやきは、

 verrine

 

 毎年スタッフに新作を作ってもらっているヴェリーヌ(verrine)

 「ヴェリーヌ(verrine)」とは、フランス語の新語で、ヴェール(verre:グラス)と

 テリーヌ(terrine)を合わせた言葉です。

 

 グラスを使って作るので 素材の硬さを気にせずに

 自由な組み合わせで作る事ができるため 入社一年目のスタッフにも

 考えて作ってもらっています。

 

 今年4月に入社した 製造スタッフ1年目の「武田里菜」。

 彼女は製菓学校卒でもありませんが 今回立派に作り上げましたよ。

 

 レモンが香る優しい味のチーズムースの上には ハチミツレモンゼリーに包まれた

 グレープフルーツが透けて見えています。

 ゼリーの中には、ナタデココも入り心地よい食感を味わえます。

 

 お菓子作りで大切な事は、テクニックはもちろんの事。

 それよりも食べるお客様の笑顔を思い浮かべて作る事。

 

 決して独りよがりの満足感だけで作っては いけません。。。

 

 彼女は無事にお菓子屋人生の第一歩を踏み出す事ができたようです。

 彼女の成長が楽しみなシェフです。

 

                              次回更新をお楽しみに〜

08/16

 今日のつぶやきは、

 プテラノドン

 

 恐竜の中でも空を飛べる「プテラノドン」が好きなシェフ。

 今日はお客様からのリクエストでプテラノドンの立体チョコレートを作ってみました。

 

 

 冷えたマーブル台に溶かしたスイートチョコレートを塗りつけます。

 固まり始めたところでナイフを使って剥がし プテラノドンの翼にします。

 

 胴体も左右で逆の物を絞り 張り合わせておきます。

 そして胴体に羽を付け 金粉でデコレーションします。

 

 

 さらに空中を飛んでいるように 棒状のチョコレートの先に取り付けて

 ケーキに差し込めば完成です^^

 

 ご要望がありましたら 何なりとご相談してくださいね。

 

                              次回更新をお楽しみに〜

 

08/15

 今日のつぶやきは、

 終戦記念日

 

 戦争によって亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

 

 戦後生まれのシェフは、戦争を体験した事はありません。

 その為たいした事は言えませんが・・・

 

 世の中 集団的自衛権が騒がれています。

 

 いろんな考えがあるとは思いますが

 自分に売られていないケンカまで買う必要はないと考えます。

 

 その為に平和憲法があり 70年間それを守り通してきたわけですから。

 

 シェフのじいちゃんは、生前 国会議員さんでした。

 シェフも「甘党」で立候補しないといけませんね(笑

 

 つぶやきでは、珍しく政治ネタでした^^

 

                              次回更新をお楽しみに〜

 

08/12

 今日のつぶやきは、

 お盆ですね〜

 

 昨日11日に 無事57歳の誕生日を迎える事ができました。

 きっと生まれた日も暑かったんでしょうね。

 

  ← 記事とは 関係ありません・・・(笑

 

 生まれた場所は、福岡県の門司。

 九州に鉄道で渡ると最初の駅となります。

 

 0歳児の時 腸重積と呼ばれる病気にかかり

 緊急の開腹手術を受けました。

 

 手術の処置は良かったそうですが

 抜糸を予定よりも早くしてしまったため 突然の開腹。

 

 腸が体内から飛び出してしまい 慌ててお医者さんが手に白い粉を付けて

 体内に押し戻し 慌てて開腹部を縫って処置したそうです。

 

 当然の事ながら当人のシェフは 覚えていませんが・・・

 

 そばにいたのはシェフの母親と 母親の妹にあたる叔母だったそうです。

 長女でお嬢様だった母親は、動揺。。。 気強い次女の叔母が「私がみちょるけん」と言って母を制したそうです。

 

 そんなこんなで、、、 シェフの右腹には 非常に目立つ二重の縫い後が残っています。

 もっぱら聞かれると「刺し傷」と言っていますけどね(笑

 

 今回の夏休み その叔母とも会い

 何度も聞かされた 開腹事件を今回も聞かされたのでありました。

 

 叔母様、ありがたや ありがたや^^

 

 オシマイ!

 

 

 オマケ 葉山森戸海岸から望む江ノ島^^

 

                             次回更新をお楽しみに〜

 

08/09

 今日のつぶやきは、

 シェフの夏休み

 

 今年は、人生初めてとも言える妹との3泊4日の鳥取旅行でした。

 

 妹とは、歳の差が12歳あり お互い一人っ子のように育ちました。

 彼女は大学を出てすぐにパリへ 花屋になるため行きましたので

 この歳になるまで ほとんど一緒に行動した事がありませんでした。

 

 妹は年に一度 夏のバカンスで日本に戻ってくるのですが 花の講習、レッスンで

 いったい何時が空いているの? の生活をここ20年以上繰り返していました。

 

 今年は予定している講習が少なく また ぐっさんこと山口 智充さんのTV番組

 読売テレビの「グッと!地球便」 の妹へのお手紙で約束していましたので

 夏休みは、二人で車を使って 鳥取の親戚周りとなりました^^

 

 3日の22時店を出発

 途中西湘バイパスの通行料¥200は支払いましたが

 その後はバイパスを乗り継ぎ 一切高速道路を使う事無く京都着が 翌日の7時。

 その後国道9号線をひたすら西に走り 鳥取着が12時。

 

 早速、鳥取砂丘に行ってみましたよ。

 

 お互い子供の頃 何度か訪れた鳥取の観光名所ですが

 久しぶりに見る砂丘の大きさに感動^^

 

 何でも関西圏からフラッとこの地を訪れ

 想いにふけり瞑想し 帰っていく人が絶えないそうです。。。

 

 その後は、赤崎にある道の駅に寄り 夏の味覚 岩牡蠣を堪能。

  

 そして5日の晩は、鳥取の中央部にある 母親の生家がある「八橋(やばせ)」の家にお邪魔し

 さらに美味しい海の幸をご馳走になりました^^ (もちろんご先祖さまの お墓参りにも行きましたよ)

 

 翌6日は、父親の生家がある 鳥取の西の都市「米子」へ。

 (もちろんご先祖さまの お墓参りにも行きましたよ)

  

 山陰の霊峰「大山(だいせん)」に登り 美味しい空気を堪能しました。

 夏場は、もちろん 冬場はスキーが楽しめる山陰でもっとも有名な山なんですよ。

 

 そして夜は米子の有名ホテル「わこう」に到着し 何十年ぶりに妹とピンポンを楽しみました。

 意外と二人ともピンポンできるものですね(笑

 

 そして最終日となる7日は、漁港で有名な境港を経由して出雲大社に初めて行ってきましたよ。

  

 境港は、鬼太郎の著者「水木しげるロード」で町おこしを成功させ 米子空港も「鬼太郎空港」までにしてしまった街です。

 

 通りの商店街は、鬼太郎一色。ところ狭しと関連した商品を扱う店が並んでいます。

 

 マンガのキャラクターが 街の中を歩いています。

 シェフたちは、なぜか「ねずみ男」さんに好かれてしまったようですが・・・(笑 

 

 もちろん境港は、日本3大漁港の一つ。

 美味しい魚料理を食べさせてくれるお店も多いんですよ。

 お魚好きの方は、行ってみてくださいね!

 

 

 お昼ご飯を食べた後は、いよいよ「出雲大社」に到着です。

  

 山陰もものすごく暑い日でしたが 参拝者さんも多くにぎわっていました。

 シェフは、大きなしめ縄に感動しましたよ。

 

 通常社殿に参拝する時は、二拍手ですが こちらの出雲大社は、さすがの^^四拍手となります。

 10月になると神様たちでにぎわう神社です。

 

 参拝した後 妹のリクエストで近くの岬まで足を伸ばしましたよ。

  

 こちらの灯台の高さは、日本一。

 フランス製のレンズを使い 海の安全に役立っています。

 

 この時点で すでに15時。

 叔父が予約してくれていた 宍道湖そばのホテルに急行です。

 

 宍道湖は、シジミで有名な湖です。

 湖と言っても 隣にある中海とつながっており 海水が入るからこそ シジミが採れるんですけどね。

 

  

 翌朝 今年になって国宝に指定された 松江城へ。

 天守閣に登ると 城下町が見渡せます。

 登ってみて とても正統派のお城だと感じましたね。

 

 また松江は、安来節でも有名です。

 スタッフにお土産で買ったお菓子に こんな物も^^

 けっこう面白くて スタッフにうけましたよ^^

 

 

 長いようで 短い四日間。

 もうそろそろ日本海ともお別れです。

 

 夏の日本海は、驚くほどに波がありません。

 これだけ海岸線を走ったのに サーフボードを乗せた車に遭いませんでした。

 湘南とは、違う顔を持った海なんですね。

 

 8日からお仕事なので 慌てて帰らなくてはいけません。

 下の白兎海岸の写真の時には すでに15時。

 

 それでも 智頭にある親戚のお墓参りをして イザ京都へ。

 

 京都は、妹がお世話になっているフローリストさんの家があり

 妹のリクエストでちょっと寄り道です^^

 

 その後も下道、林道?? のような国道を走り 京都着は、なんと20時。

 

 それからフローリストさんのお家で 晩御飯をご馳走になりながら

 ご家族との楽しい会話が弾みました。

 

 

 京都へ向かう途中車の中から撮った カミナリ写真。

 すごいでしょ^^

 

 最後まで楽しみながら走った 四日間全工程1920Kmの旅でした。

 あまりにも 楽しみすぎたので 京都発は23時。

 

 時間が足りなく京都から いっきに高速を使って横浜へ・・・

 横浜到着は、午前4時になってしまいましたけどね。。。

 

 充実した夏休みをいただきましたよ。

 シェフのつぶやき更新が滞ってしまってゴメンナサイね〜♪ 

 

                             次回更新をお楽しみに〜

 

 

08/01

 今日のつぶやきは、

 夏休み

 

 お店の夏休みは、特にありませんが スタッフそれぞれ夏休みをいただいています。

 今年のシェフは、4日から7日までお休みをいただきます。

 

 久しぶりに両親の実家(鳥取県)に行って

 親戚回りとお墓参りに行ってきたいと思います。

 

 ここ10年くらいなかった事ですが 今年は久しぶりに車を使っての鳥取県(700Kmくらいあります)。

 高速は、使わない予定なので はたして何時間かかることか(笑

 

 メールの返信等が遅くなる場合もあります。

 その点ご了承くださいね。

 

 お菓子教室9月の定期講習の受付を開始しました。

  

 8月30日(日)開講の親子お菓子教室と合わせて ご参加をお待ちしております。

 

                            次回更新をお楽しみに〜

 

07/31

 今日のつぶやきは、

 7月ラスト

 

 明日から8月。

 横浜は、毎日暑い日が続いていますよ。

 お菓子屋さんには 酷暑の夏です。。。

 

 そんな中・・・

 

 以前お話したフランスの雑誌編集者さんとメールでやり取りして

 話が煮詰まってきましたよ。

 

 まったく面識のないフランス人とのメール・・・

 ドキドキですけどね(笑

 

 

 

 とりあえず9月号に5アイテムのケーキの写真とレシピを掲載してもらう事になりました。

 ただ今自己紹介文とレシピの整理を進めているところです。

 

 9月号の締め切りは、8月20日。

 急がなくてはいけませんね〜

 

                            次回更新をお楽しみに〜

 

07/27

 今日のつぶやきは、

 飴飾り

 

 こんな飴の飾りも作る事ができますよ。

 

 穴が開いた飴飾りの後方に スタッフの「」を見る事ができますが・・・(笑

 

 作り方です。

 グラニュー糖・HMペクチン・ココナッツファインを鍋に入れてよくかき混ぜておきます。

 

 

 少量の水分を加えて熱し 砂糖を溶かします。

 

 

 鉄板に溶かした糖液を広げて伸ばします。

 多少のムラは、気にしません。

 

 

 150℃程度のオーブンに入れて 加熱していきます。

 水分が飛んでいくとともに 糖液に粘りが出て 泡が膨らみます。

 

 

 そのまま焼いていき カラメル状にしていきます。

 

 冷やしてベーキングシートから剥がしてみると・・・

 穴あき飴の完成です^^

 

 

 お菓子の アクセントになれば 幸いです^^-

 試しに作ってみてくださいね!

 

                           次回更新をお楽しみに〜

 

07/25

 今日のつぶやきは、

 Pixabay

 

 シェフは、お菓子の写真を撮った時 その写真をPixabayと呼ばれている

 フリー画像投稿サイトにアップしています。

 

 サイト内には選考委員がいて 変な写真をアップすると拒否されてしまう怖いサイトです(笑

 二年くらい前から投稿しているので 写真は88枚になりました。

 

 サイト視聴者は、好きな写真をダウンロードして使う事ができます。

 シェフの写真も相当数がダウンロード(35,000位)されていますので もしかしたら皆さんも見た事があるかもしれません。

 シェフもある会社の経営セミナーのパンフレットに発見した事があります^^

 

 そんな中・・・

 

 写真に対してコメントが 世界各国から送られてきます。

 ドイツ、イギリス、フランス、カナダ、韓国、アメリカ、・・・・

 

 そして熱心なファンの方からメッセージも送られてきます。 

 

 最近 自分が発行している電子書籍の中のルセットのページに

 写真と原稿を提供してくれないか? と言うフランスからのオファーがありました。

 

 

 編集長に前向きに検討したいとメッセージを送りましたよ。

 うまくいくと9月号に掲載されるそうです。

 写真が気にいったとメッセージをくれるなんて嬉しい事ですね。

 

 発行が今から楽しみなシェフです^^

 

                           次回更新をお楽しみに〜

 

07/23

 今日のつぶやきは、

 夏休み

 

 当店の夏休みは、特にありません。

 スタッフ各自交代制で夏休みをいただいています。

 

 ただ今の夏休み中のスタッフは、福井智裕。

 実家の奈良に家族全員で帰省中です。

                   福井さ〜ん 楽しんでいますか?

 

 

 一人二人でやっていた20年以上前は、一週間の夏休みをいただき

 子供たちとキャンプに行っていましたけどね。。。

 今は子供たちも親離れし 遊んでくれませんし・・・(笑

 

 8月の定休日は、いつもと同じように第3水曜日の19日(水)となります。

 帰省土産にも 当店のお菓子をご利用くださいね。

 

 

 

 昨日紹介した「伊藤 拓」の新作ヴェリーヌ

 早速、本日より本格的に生産開始してますよ^^

 拓ちゃん、お仕事楽しんでくださいね!

 

 

                           次回更新をお楽しみに〜

 

07/22

 今日のつぶやきは、

 ヴェリーヌ

 

 毎年スタッフに考え作ってもらっているヴェリーヌ

 「ヴェリーヌ(verrine)」とは、フランス語の新語で、

 ヴェール(verre:グラス)とテリーヌ(terrine)を合わせた言葉です。

 

 遅れに遅れていた 福井と伊藤の新作ヴェリーヌが本日完成しましたよ。

  

 グラスに入れて作るデザートなので クリームの硬さを気にする事無く作れます。

 また透明グラスなので 複雑な柄や空間を表現する事ができます。

 

 左側の写真は、伊藤 拓の新作ヴェリーヌ。

 下から・・・ ピスターチのプリン、フランボワソース、ココナッツのブランマンジェ、

 そしてシャンパンゼリーで仕上げてあります。

 

 右側の写真は、福井 智裕の新作ヴェリーヌ。

 下から・・・抹茶のプリン、ほうじ茶のゼリー、豆乳のムース

 そして抹茶のラングドシャで仕上げてあります。

 

 どちらも力作で 美味しくいただけますよ。

 ぜひお試しくださいね!

 

                           次回更新をお楽しみに〜

 

07/21

 今日のつぶやきは、

 毎日猛暑の横浜

 

 暑中お伺い申し上げます。

 当店がある横浜は、梅雨明け後 毎日猛暑に襲われています。

 昨年は稼動させていなかった 店頭に設置のミスト発生器が早くもフル活動です^^

 

 霧状のミストが蒸発する際 気化熱で少しだけ涼しく感じる事ができます。

 

 夏場は暑くて売り上げが落ちるケーキ業界。

 ケーキ屋さんにできる真夏日対策は、こんなものしかできません。。。

 

 

 でも 夜になると夜風が涼しく感じホッと一息です^^

 

 

 

 そして昼間に、お中元にシェフの好きなスイカをいただき 大満足。

 

 最後の晩餐は、キャラメルコーンでしたが 万が一用意できなかったら二番目にスイカでしょうね^^

 ちなみに一番左のカット物をシェフがいただきましたよ。

                       もう〜お腹いっぱいです(笑

 

 暑い、暑いと言いながらも 夏を楽しんでみたいと思います。

 皆さんの夏のご予定は、いかがですか?

 

 体調と事故に気を付けて 楽しんでくださいね!

 

                          次回更新をお楽しみに〜

 

07/19

 今日のつぶやきは、

 梅雨明け

 

 関東地域が梅雨明けです。

 長いようで短い夏の始まりです^^

 

 今年の夏は、久しぶりに両親の故郷である鳥取に行ってみたいと思っています。

 みなさん、鳥取の位置をはっきりと思い起こせますか?

 鳥取とは、取鳥ではありませんよ(笑

 

 

 

 17日に終了した お菓子教室二品コース。

 作ったお菓子に「パンドジェンヌ」がありました。

 

 古典菓子であり 現代菓子の定番でもあるこの焼き菓子は、

 アーモンドを使った中で最高級のドゥミセックです。

 

 よくローマジパンと呼ばれているパート・ダマンド・クリュが使われますが

 今回お菓子教室で使った材料は、アーモンドパウダーを使ったシェフオリジナルレシピ。

 クセもなく美味しく作る事ができましたよ。

 

 近日中に当店でも 定番焼き菓子としてデビューさせてみたいと思っています。

 販売開始まで 今しばらくお待ち下さいね!

 

                          次回更新をお楽しみに〜

 

07/15

 今日のつぶやきは、

 定休日

 

 お菓子教室一品コースが昨日終了しました。

 今回は夏に旬を迎える「ブラックベリー」のタルトを作ってみました。

 

 最初の予定では、シェフの実家に実っている「ブラックベリー」を全て使う予定でしたが

 残念ながら収穫できたのは1台分のみ・・・

 

 7月前半の長雨が影響してか生育が遅れてしまったようです。

 それでも多くの生徒さんに参加していただき 無事に作り終える事ができましたよ。

 

 今回タルトにクレームダマンドだけの構造では 物足りないと思い パイを表面に貼り付け

 またダマンドには、グリエールチーズを練りこんでみましたよ。

 

 ブラックベリーの酸味とチーズのコクがマッチして 別物のケーキが完成です^^

 

 

 なお本日は、は月に一度の定休日をいただいております。

 横浜は、真夏のような青空・・・

 

 お誕生日は、一年365日あるかと思いますが

 お休みをいただき大変申し訳ございません。

 16日(木)からのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

 

                          次回更新をお楽しみに〜

 

07/13

 今日のつぶやきは、

 コーヒー大好き

 

 紅茶はほとんど飲みませんが シェフはコーヒー大好き人間です^^

 本日 キリマンジャロの生豆をいただいたので 焙煎していただきましたよ。

 

 15分くらいかけて 専用の焙煎器を使って煎ります。

 ローストの強さは もちろん好みで調節していきます。

 

 手間はかかりますが こういう工程を経て飲むコーヒーの味は、

 一段と旨く感じますね!

            お勧めですよ〜^^

 

 

 そしてこちらは、当店で25年間頑張っている掛け時計さんです。(すでに擬人化^^)

 開店する時に 務めていた銀座の飲み会仲間が寄贈してくれました。

 

 時報ごとに 「おもちゃのマーチ」を奏でながら下のお人形さんが踊るからくり時計だったのですが

 今は動かなくなってしまい ちょっと残念。

 

 ですが まだ現役で時を刻んでいただいています。

                             掛け時計さん、お疲れ様です!

 

 そう、シェフの腕時計も25年物ですけどね^^

 

 明日はお菓子教室一品コースの開校日です。

 今の季節からが旬の ブラックベリーのタルトを焼きます。

 今回はグリエールチーズも使って焼きあげる予定なんですよ。

 

                          次回更新をお楽しみに〜

 

 

 今日のつぶやきは、

 いつもの試作

 

 お菓子教室のルセット(レシピ)を考える時の手順です。

 

 まず今までの経験から ベースとなるルセットを頭の中でアレンジしてエクセルファイルに打ち込みます。

 

 そこで このルセットを実際に作ってみます。

 

 そうすると頭の中で考え想像していた味との相違を感じます。

 その感じたままをプリントアウトしたルセットに コチョコチョ書き込み(笑

 

 これを最低2〜3回繰り返し スタッフにも味と手順の同意を得て

 お菓子教室の生徒さんにお渡ししています。

 そんなこんなで現在ルセットの数は 数え切れないほどに・・・

 

 毎回大変ですけど シェフの楽しみの一つでもあります。

 人はプレッシャーをかけ続けない限り 衰退していきます。

 若者は、120%のプレッシャーを自分自身にかけ続けて成長していってくださいね^^

 

 さて本日のお仕事終了です。

 お疲れさまでした。おやすみなさい Zzzzzzzzzzzzzzzz

 

                         次回更新をお楽しみに〜

 

07/08

 今日のつぶやきは、

 サッカー場ケーキ

 

 なでしこジャパンの活躍とは関係ないのですが・・・

 東京のお客様からご依頼があり 本日サッカー場のデコレーションケーキを作りましたよ^^

 

 卵と乳製品を除去した アレルギー対応ケーキです。

 緑色に見えるのは スポンジの切れ端を網で漉し 抹茶を加えて芝生に見立てた物です。

 そして人はチョコレートをパイピングで22人絞りケーキの上に乗せました。

 

 いろんなご要望に沿ったケーキをご用意しています。

 何なりとご相談くださいね!

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

07/06

 今日のつぶやきは、

 お菓子カレンダー

 

 なでしこジャパン、頑張りましたけど残念でしたね。

 でも堂々のワールドカップ準優勝。 十分ですよね、お疲れさまでした^^ 

 

 毎月更新しているお菓子カレンダー。

 遅くなり申し訳ございません。。。

          先ほど7月・8月に更新しましたよ。

 

  ← くりっくしてね

 写っているタルトは、今月17日に講習予定の「フルーツグラタン」です。

 季節のフルーツにオランデーズソースチーズ風味をかけて焼いたタルトなんですよ。

 アクセントに岩塩をちょっとかけていただきます。

 

 まだお席に余裕がありますので ご興味のある方はお申し込みくださいね。

 

 ここでバニラシュガーの作り方をご紹介しますよ。

  

 使い終わったバニラスティックをよく乾燥させた後

 細かく切り 同量のグラニュー糖に混ぜ込み寝かせます。

 

 バニラの香りが砂糖に移った1〜2週間後

 網を使ってバニラスティックを取り除きます。

 香りの付いた砂糖を焼き菓子の仕込みに使えば

 バニラの香るお菓子を作る事ができますよ^^

 

 お試し下さいね!

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

07/03

 今日のつぶやきは、

 コピー機

 なでしこジャパン、頑張りましたね〜

 二大会連続の決勝進出ですね。

 

 最後まで諦めないで攻撃し続けた事が 結果的にオウンゴールを呼び寄せての勝利。

 言葉は、悪いですが 悪運も実力のうちと感じた一戦でした。

 

 諦めないで継続する。大事な事です!

 

 

 先月末、事務所に入れ替えた複合機。

       開店以来何代目になるのでしょうね。

 

 一番最初は、「プリントごっこ」(笑

 

 そのうち白黒のコピーを導入。

 もちろん複合機ではなく カートリッジを入れ替えて 黒印刷や赤印刷をおこなっていました。

 

 20年ほど前に中古のカラーコピー機を導入。

 そのころウィンドーズ95だったと覚えていますが まだパソコンとは接続できずにいましたね。

 

 今回のコピーは6代目になりますか。

 

 当店の印刷物、お菓子に張るシール、ポスター・・・

 ほとんどがパソコンと この複合機を使って印刷する手作りです。

 その為今では 事務作業に欠かせない存在になっています。

 

 特別注文の焼き菓子に張るオリジナルシールも ご相談くださいね♪

          ←ちなみにコレは、長男坊用に作ったサンプルです

 それにしても便利な世の中になりましたね〜

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

 

07/01

 今日のつぶやきは、

 早くも半年終了

 

 ご家庭でパイを焼いてお菓子を作る時があるかと思います。

 プロ用のオーブンには、ダンパーと言って蒸気抜きをする装置が付いています。

 

 お菓子教室で生徒さんに聞くと ご家庭用のオーブンには、

 この装置が付いていないと聞きました。

 

 そんな時は、温度設定を思いっきり下げ フタに布巾等を挟んで少しだけ開け

 庫内の蒸気を逃がしてやるようにします。

  ← 写真では、軍手を挟んでいます。

 するとパイをパリッと焼き上げる事ができます。

 この方法は、メレンゲを捨て火で乾燥する時にも有効ですよ。

 

 8割がた焼けた時点でスイッチを落とし 後は上記の方法で

 ゆっくり余熱で焼きあげる方法をお勧めします。

 

 お試しくださいね。

 

 今日から今年も後半戦。

 美味しいお菓子をこれからも作っていきますよ^^

 

 お菓子作りで?がありましたらお気軽に 掲示板を使ってお問い合わせくださいね!

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

06/28

 今日のつぶやきは、

 創業25周年記念 Anniversary Sale

 

 大勢のお客様にご来店いただきました。

 ありがとうございます。感謝です^^

 

 元アルバイトスタッフ「ヒロ」からは、花束をいただきましたよ。

 

 とても嬉しいものですね。

 当店を卒業した後も 気にしていてくれて・・・

 

 創業祭の目玉としていた恒例の「スピードクジ」。

 当店お菓子がその場でプレゼント また後日の引き換えも可能です。

 

 お菓子以外の京浜に お買い物券¥10000と¥5000もご用意していて

 店内は三日間 盛り上がっていたようです。

 

 ケーキ屋さんは、明日からハロウィンまでオフシーズンに突入です(笑

 新人は、練習するなど 普段できない事に専念する期間となります。

 

 それでは、26年目からもどうぞよろしくお願いいたします

 

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

06/25

 今日のつぶやきは、

 男子会

 

 女子会は、良く聞く言葉ですが

 昨晩シェフは、男子会をしてきましたよ^^

 

 横浜の西口 交番前からウロウロしだし・・・

        行き着いたのが西区北幸2−4−10

 イタリアワインが楽しめるお店「Mescita Franco」 さんです。

 

 

 店内は、決して広いと言えませんが 逆に落ち着く雰囲気で

 お通しに イタリアから買ってきたマシンで削いだ生ハムが出てくるお店でした。 

  

 

 上の写真は、セミドライのイチヂクを白ワインに漬け込み

 中に焼いたアーモンドを詰めていただく ワインのお供です。

 

 イチヂクのちょっと甘い食感とアーモンドの香ばしさが同時に味わえましたよ。

 イタリアでは、一般的なおつまみだと聞きました。

 

 たまの休みの日には都会に出て

 お菓子以外を食べて 刺激を受けないといけませんね♪

 

 あはは、今度は男子ではなく 女子と行ってみたいお店でしたよ^^

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

06/24

 今日のつぶやきは、

 フロランタン

 

 焼き菓子のメニューに「フロランタン」があります。

 ご家庭でも作られる方も多いでしょう。

 

 クッキー生地を半分焼き

 その上にアーモンドスライスを入れたヌガーを乗せて焼きあげます。

 

 美味しく焼き上げるポイントをお教えしますね。

 

 とにかくシッカリと焼きこむ事です。

 ただしズッ〜と火を入れ続けると オーブンの真ん中ほど焼け過ぎ

 コゲてしまう事があります。

 

 90%くらい焼けたところで オーブンのスイッチを切り

 余熱で残りを焼きあげましょう。

 (ご家庭のオーブンでしたら設定温度を100℃くらいに下げます)

 

 そうする事によって 均一に火が入り コンガリと均一に焼き上がりますよ。

 

 美味しそうでしょ^^

         ぜひ お試しくださいね。

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

06/23

 今日のつぶやきは、

 父の日プレゼント

 

 そういえば 父の日だった21日

 アルバイトさんの足立クンからプレゼントをもらいましたよ。

 

 父の日は、予想以上に忙しく 彼がスタッフのご褒美に買ってきてくれた缶コーヒーです。

 

 ありがたくいただきました。

 

 こんな気遣いをしてくれるスタッフが

 当店にいてくれる事に感謝と誇りを感じます。

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

06/22

 今日のつぶやきは、

 夏至

 

 今日は夏至でしたね。

 昼間が一年で一番長い日。

 あはは、仕事が終わったら何をして遊びましょうか^^

 

 と言ってもケーキ屋さんの仕事は 簡単には終わりません。

 食べ物屋さんでしたら 食材を仕入れれば 形のある食材が手に入ります。

 

 が しかし・・・

 ケーキ屋さんの食材には、形がありません。

 

 形の無い 砂糖、バター、小麦粉、卵をこねくり回して

 形のある スポンジ、クリーム、生地・・・にして それから組み立てていき デコレーションします。

 

 そう、工程がやたらに長いんですね・・・

 よくドラマにでてくるシーンのように 悠長にはやっていられません。

 

 まっ、だからこそお菓子作りのテクニックが求められますし

 そこがこのお仕事の一番面白いところかもしれません。

 

 その面白さが解るようになるまで 若者には続けてもらいたいものです。

 当店では 販売、製造スタッフを募集中です。

 

                         次回更新をお楽しみに〜

 

 

06/19

 今日のつぶやきは、

 お菓子教室終了

 

 本日は、定期お菓子教室二品コースの講習日でした。

 中華風のパイナップルケーキとパイとクッキーを組み合わせた焼き菓子を焼きました。

  

 パイナップルケーキは、表参道の行列ができるお店以上!?との評価を

 生徒さんから得て ホットしているシェフです(笑 

 

 当日の様子をアップしましたので よろしかったらご覧くださいね。

 毎回講習の様子をダイジェスト版にしています。

 

 お菓子作りの参考にもなりますよ。

 

                         次回更新をお楽しみに〜 

 

06/18

 今日のつぶやきは、

 SNS

 

 もう疲れた。SNSのやめどきはいつか

 こんな記事を読みました。

 

 シェフもスマホを持つようになり

 いつでもFBにアクセスできるようになった反面

 気にしていると 常に「いいね!」を連発しなければいけなくなりそうです。。。

 

 若いお母さん同士も その点が負担になってしまい

 スマホを常に手放せない・・・と聞きます。

 

 下記はタレント、エッセイスト 小島慶子さんの

 PRESIDENT 2014年1月13日号からの記事から引用させていただきました

 

 現実で「いいね!」と言い続けるのはムリ

 どんな目的でSNSを使っているかにもよりますが、やめたいならやめればいいと思います。やめるかどうか迷っているということは、メリットよりデメリ ットのほうが大きくなっている状態。SNSを楽しんでいる人はやめたいとは思わないでしょうから、悩んだときがやめどきではないでしょうか。

 私自身、最近はSNSとのつきあい方が変わってきました。フェイスブックは開店休業状態で誰とも友達になれないようになっているし、ツイッターは告 知したいことがあるときだけつぶやくという使い方。ラジオ番組のパーソナリティーをしていたころは、「リスナーの反応がリアルタイムでわかるツイッタ ーってなんてすばらしいものだろう」と思っていたし、東日本大震災直後は情報収集に重宝していました。人に勧めたこともあります。

 

 まったく その通りだと思います。

 

 シェフがFBを見るのは、ほとんどパソコンのみ

 ですから常に「いいね!」は、できません!悪しからず・・・

 もっとも字が小さくて 読めないからなんですけどね(笑

 

 まっ、負担にならないように お友達と楽しく交流が持てれば一番だと思います。

 皆さんは、FB LINE ツイッター・・・の付き合い方はどうですか^^

 

 

 

 明日はお菓子教室二品コースの開講日です。

 パイナップルを使った焼き菓子ケーキとカタツムリを焼くんですよ^^

 

 そのため本日のお仕事は、これにて終了。

 お疲れさまでした!

 

                         次回更新をお楽しみに〜 


06/16

 今日のつぶやきは、

 悩んで悩んで

 

 やっと今晩は ぐっすり寝れそうです(笑

 

 7月のお菓子教室二品コースのメニューをやっと決める事ができました^^

 通常6月の一品コースまでに決めておき 教室に参加していただいた生徒さんに

 来月7月のメニューを説明し 受講を決めていただいているからです。

 

 7回目の7月メニューですから たいていのお菓子を作っています。

 それでも違うメニューにしたいと シェフは悩んでいました。

 

      そして・・・

 

 シェフの最終手段。

 厨房脇の長いすに座って コーヒーを飲みながら考えます。。。

 当店メニューの誕生場所は、9割方厨房脇の長いすから生まれているかもしれません(笑

 

 決まったメニューは、「夏の果物チーズグラタン」。

 パートブリゼで作った器に 夏の果物をタップリ入れ

 

 その上から「オランデーズソース」をアレンジした チーズソースをかけて焼きこみます。

 

 マッタリしたソースと果物が絡み合い 特別な美味しさをかもし出します。

 

 そして仕上げに 「

 

 イタリア シチリアの岩塩を表面にかけていただきます。

 

 塩味を感じる事によってフルーツが さらに美味しくなっていきます。

 

 お申し込み開始は、6月22日からを予定しています。

 ご興味を持たれた方は、お申し込みくださいね。

 

                         次回更新をお楽しみに〜

 

06/15

 今日のつぶやきは、

 遅くなり 申し訳ございません・・・・

 

 6月のお菓子カレンダーがやっとできました。

 大変遅くなり申し訳ございません。

 

 今月19日開講のお菓子教室二品コース

 「パイナップルケーキ」の画像をアレンジして載せてみましたよ。

 

 カレンダーの写真をクリックしてご利用くださいね。

 

 なお8月の定期お菓子教室は、お休みとなり

 親子お菓子教室を開講予定となっています。

 募集開始まで 今しばらくお待ちくださいね。

 

                         次回更新をお楽しみに〜

 

06/12

 今日のつぶやきは、

 テレビ電話

 

 携帯電話の住所録

 なんとか以前の携帯電話から復旧しました。

 ご心配をおかけし 申し訳ございません。

 auのスタッフさん、長い時間お付き合いいだき ありがとうございました。

 

 だんだんとスマホにも慣れて テレビ電話も使えるようになりました。

 便利なものですね・・・ スマホ

 

 早く使いこなせるようになりたいものです。

 でも、いつになることやら・・・(笑

 

                          次回更新をお楽しみに〜

 

06/11

 今日のつぶやきは、

 梅雨入り

 

 5月だと言うのに記録的な暑い日が続いていましたね。

 一昨日 関東地方も入梅しました。

 これでちょっと涼しくなると良いのですが…

 

 お菓子教室一品コースも無事に終わり

 二品コースの準備を始めなくてはいけません。

 梅雨の時期を考えたメニュー「エスカルゴ(カタツムリ)」も作りますよ^^

 

 パイとクッキーを一緒に巻いて作ります。

 まだ若干の空席があります。ご参加をお待ちしていますね。

 

                         次回更新をお楽しみに〜

 

06/07

 今日のつぶやきは、

 お菓子教室ルセット

 

 が、

 何回かの試作の後 やっと本日できましたよ。

 それも二品コースのルセットまで^^

 

 夏向きに サッパリといただける「ベルガモット」と「パイナップルケーキ」・「エスカルゴ」です。

 

 

 と ホットしたのもつかの間・・・

          来月のお菓子教室の試作開始です(これを繰り返しています・・・笑

 

 

 7月に旬を迎えるフルーツと考えると あのフルーツがありました^^

 

     「ブラックベリー

 

 ブラックベリーは、6月に旬を迎える「桑のみ」に似ていますが 別物です。

 桑のみは、マルベリー(英)/ミュール(仏)と呼ばれています。

 

 ちなみに「ブラックベリー」は、フランスでは一般に「桑のみ」(ミュール)として売られている事があります。

 厳密に言うと違うのですが フランス人には、外来の果物で馴染みにくいんでしょうね。

 

 そして今日試作したのは、「パンドジェーヌ」 フランスの古典焼き菓子です。

 

 アーモンドをタップリと使い コクのあるお菓子なんですよ。

 

 これから何回か試作して 生徒さんにも作りやすいルセットにしていきます。

 楽しみにしていてくださいね♪

 

 

                         次回更新をお楽しみに〜

 

 

06/06

 今日のつぶやきは、

 スマホデビュー

 

 海に行った帰り道 気がつくと長年愛用していたガラケーがありません。。。

 

 すぐに海岸に戻り探しましたが見つかりませんし 車に引かれた形跡もありません。。。

 

 しょうがなく auに申し出て回線を止め 警察署に行って紛失届けをしてきました。。。

 

 ですが シェフの携帯は、パソコンからのメールを転送して

 リアルタイムにお客様からのお問い合わせ、ご注文を把握して

 迅速に対応する為に必要不可欠のアイテムです。

 

 これを機会に前から検討していたにもかかわらず

 使い勝手に不安を感じ しり込みしていたスマートフォンに変更です^^

 

 

 あはは、使い方がまったく解らず ここ二日間 苦戦の連続。

 若いスタッフに聞きながら 操作を覚えていかなくてはいけませんね・・・(笑

 

 しかし

 

 文字小さくて なかなか読む事ができません・・・

 

 スマホの保護フィルムのように 液晶に張って 大きく見える

 レンズフィルムのような物はありませんか?

 

 ご存知の方が いらっしゃいましたら メールくださいね。

 

 なかったら自分で企画してみようかな^^

 

 

                         次回更新をお楽しみに〜

  

06/03

 今日のつぶやきは、

 神奈川県洋菓子協会作品展2

 

 2015 神奈川県洋菓子協会作品展 第7ディスプレイ部門で

 当店製造スタッフ 「武田 里菜」が銅賞をいただきました^^

 

 彼女は お菓子作り以外のディスプレイにも興味があり

 今年 コンテストに初挑戦でした。

         里菜さん、頑張りましたね〜♪

 

 ちなみにマジパン部門と小物ケーキ部門に参加した男組二人は、残念賞でした。

 でも来年に向けての良い経験となりましたね♪

 

 通常仕事が終わってから始めるコンテスト作業。

 大変ですが やはり参加して経験を積む事が大事ですね!

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

06/01

 今日のつぶやきは、

 神奈川県洋菓子協会作品展

 

 早いもので今日から6月。

 

 今日は神奈川県洋菓子協会作品伝の 搬入に行ってきましたよ。

 場所は、横浜のシルクセンターの隣のビル「産業貿易センタービル」です。

 

 

 今年の当店からの参加は、福井・伊藤・武田の三名。

 福井は、マジパン部門。伊藤は、小物ケーキ部門。そして武田は、ディスプレイ部門に参加です。

 

 みんな夜遅くまで頑張って作りましたよ。 みんな、お疲れ様です。

  

  

 

 ちなみに会期は、6月3日までとなり 入場にお金はかかりませんから

 お近くにおいでの時には、お気軽にお立ち寄りくださいね〜^^

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

05/29

 今日のつぶやきは、

 季節は移り変わって

 

   ← bird 「9月の想い」 良い曲ですよ^^

 

 桜が咲いたと思ったら もうすぐ6月

 横浜産のリュバーブが手に入る季節になりましたね^^

 

 良くリュバーブは、フキに似た植物と形容される事が多いですが

 それは見た目だけで まったく違う植物なんですよ。

  ←まるで見た目はフキです^^

 今年は、タルト以外にジャムも仕込んでみたいと思っています。

 販売開始まで 今しばらくお待ち下さいね♪

 

                       次回更新をお楽しみに〜

 

05/28

 今日のつぶやきは、

 健康診断

 

 当店では、母の日も終わり 一段落したところでスタッフの健康診断をしています。

 診ていただく病院は、シェフの主治医^^ かかりつけのお医者さんです。

 

 もともと国立病院の外科医さんだったのですが 3時間待って3分の診療では

 どんな名医でも見逃す病気があるかもしれないと・・・ 独立されたお医者さんです。

 

 戸塚の駅前にあるビルの4階に診療所はあります。

 

 開業当時は、踊場にあった廃業した産婦人科の病院を居抜きで使われていましたが

 耐震性の心配もあるので一昨年引越しされました。

 

 シェフの母親が不治の病になったときには セカンドオピニオンとしてご意見もいただきました。

 長く診て頂きありがとうございます。感謝しております。

 

 

 えっ!、シェフの健康診断の結果ですか^^

          ←血液検査は、全て基準値範囲内でしたよ^^

 

     ははは、元気にお菓子を作り続けなくてはいけませんね!

 

                       次回更新をお楽しみに〜

 

05/27

 今日のつぶやきは、

 子供の頃

 

 

 実家のある境木本町(旧 権太坂)は、ちょっと下っていくと 東海道本線と貨物線(現 横須賀線)があります。

 今は、人が渡れる橋がかかっており 気軽に対岸に渡れます。

 

 しかし橋がない時代は 30分以上かけて迂回しなければいけません・・・。

 その為子供の頃、この4本の線路を歩いて渡り 対岸に渡っていましたね。

 

 間近で見る線路、電車は迫力がありましたよ^^

 でも今思い出すと ずいぶん恐ろしい事をしていました。。。

 

  ・・・

 

 そんなこんなで 鉄道好きなシェフになったのかもしれませんね(笑

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

05/26

 今日のつぶやきは、

 23歳誕生日

 

 今日はアルバイトスタッフ足立クンの誕生日。

 製造スタッフ伊藤がデザート風誕生日ケーキを作りお祝いです^^
  

 足立クンは、大学3年生。

 

 当店でアルバイトしてくれていた2年生の時に 一年半のアメリカ農業研修を体験し

 その後当店に戻ってきてくれた経緯があるスタッフです。

 

 日本の農業政策の将来を担う人材だとシェフは確信しております^^

                                 みなさん、彼を応援してあげてくださいね!

 

 

 それにしても 横浜は今日も暑かったです・・・

 五月って こんなに真夏のように暑い日が 続きましたっけ?

 

 でも太陽がサンサンのお陰で 実家のブラックベリー、ブドウの生育が進んでいるようです。

  

 収穫が今から楽しみですね〜!

 

 明日から 当店近くのイトーヨーカ堂立場店に 催事出店します。

 ちょつとパタパタする日が 続くかな。。。

 

                         次回更新をお楽しみに〜

 

 

05/24

 今日のつぶやきは、

 グッと!地球便

 

 の放送が本日あったようです(笑

 

 (関東地方とパリは放送がないので 出ている当人は二人とも見ていない…のです^^)

 

 そんな訳で 明石在住の友人が写真を撮って送ってくれましたよ。

  

  

 画像を見る限り 何の事やらわかりませんね〜

 自分の妹は、20年以上前からパリに在住して花屋をやっております。

 

 店頭で花を売るというスタイルではなく

 フラワーアレンジメントを作りブティックに届けたり 個人宅にも届けています。

 

 大学4年の時に旅行でパリに行き リディのご主人に話しかけたところ

 卒業したら来ても良いとの返事をもらい 単身渡仏した訳です。

 

 学生ビザで行ったので給料はなく 苦しい生活を当初していました。

 何年かの後 役員報酬ならお金をもらえると聞き リディを会社組織にして役員になりました。

 

 ただしリディのご夫婦には、お子さんがいない為 跡取りを欲しがっていた訳です。

 そこで妹が養子になる話しが出て お二人の養子縁組となった訳です。

 

 当然日本サイドの家族(佐伯家)では エエッ!?と言う話になったわけですが

 最終的には、母親の意見が通り フランス国籍も持つ妹が誕生したのです。

 

 それから数年後には 母親が亡くなり 昨年3月には父親が亡くなり

 パリと横浜 兄弟二人となった妹の仕事ぶりを取材していただき

 ぐっさんがビデオを持って来てシェフに見せてくれたと言う番組でした。・・ のはずです^^

 

 ご覧いただいた方は いらっしゃいましたでしょうか。

 ご覧いただきありがとうございます!

 

 「こないだテレビにでていましたね!」とお客様に言われるのに

 肝心な当人は、いつも見ていない・・・ シェフです(笑

 

                         次回更新をお楽しみに〜

 

 

 後日談

 関西の方から電話をいただきましたよ 「番組を見て感動しました・・・」と^^

 

 

05/22

 今日のつぶやきは、

 ちょっとした工夫

 

 ボールの大きさが大きいと ゴムヘラ等が中に滑り込んでしまい

 扱いが厄介になる時があります。

 製造スタッフ伊藤が考えた○秘テクニックです(笑

  ←なるほど〜^^

 こうすると 簡単に防げますね^^

 

                         次回更新をお楽しみに〜  

 

05/22

 今日のつぶやきは、

 スタッフ伊藤

 

 月に一度の定休日を第3水曜日にいただいております。

 店内の定期消毒、機械類のメンテナンス等がある為です。

 

 先日20日の水曜日も 朝8時から電気ブレカーの交換の立会いがありました。

 

 次は、クーラー洗浄が14:30からでしたので その間の時間に

 当店の若手男性スタッフ「伊藤拓」を連れだして 湘南の海に行ってきましたよ。

 

 もともとスノーボードは、うまいと聞いていましたから 「今度は海だ〜〜〜!」のノリです(笑

 

 台風の余波があった日でしたから そこそこ波が小さくなる

 「江ノ島水族館前」と呼ばれているポイントで 初挑戦させました。

 

 シェフが初めて買った板とウエットを彼に貸して IZA初挑戦です。

 

 この板は、中古で買った物ですが 厚く浮力もあり初心者向き・・・

 なんと二回目のトライでテイクオフに成功! さすがです!

 

 でも帰りがけには かなり疲労困憊の様子。

 そこで美味しいおそばを一緒に食べて店に戻りました。

 

 

 店に戻ると彼が コンテスト参加用お菓子の試作を食べさせてくれましたよ^^

 

 まだまだキャリアは少ない彼ですが よく考えられていて美味しく作っていました。

 

 仕事が終わってからの 毎晩遅い試作タイム。。。

 

 「つらくないか?」と聞いたところ「楽しい!」との答えが返ってきました。

 労働ではなく お菓子作りをお仕事にして楽しんでいる彼らしい返答でしたね◎

 

 コンテストの搬入は、6月1日。

 2日から神奈川県洋菓子協会作品展が横浜で開かれます。

 福井もマジパンデコレーション部門で頑張っているようです^^

 

 福井の作品の完成も楽しみですね〜〜〜^^

 

                        次回更新をお楽しみに〜 

 

 

05/18

 今日のつぶやきは、

 グッと!地球便

 

 先日収録していただいた ぐっさんこと山口 智充さんのTV番組

 読売テレビの「グッと!地球便」 毎週日曜日の朝10:25〜の番組です。

 

 

 今月24日(日)に放送されるそうです。 残念ながら関東では 放送されませんが・・・

 

 放送エリアにお住まいの方がいらっしゃいましたらご覧になってくださいね。

 フランス在住の妹からのビデオレターを持ってきてくれましたよ。

 どんな番組構成になっているか 見てみたいものです^^

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

05/17

 今日のつぶやきは、

 お菓子教室 終了

 

 毎月2回ある定期お菓子教室の講習が 金曜日に終わりました。

 毎回ルセット(レシピ)を考えて作るのは大変ですが

 お題に絡む話題を調べるのもシェフの楽しみの一つになっています。

 

 今回のお題に使った「メロン」。

 調べてみると 部分々で糖度がかなり違う事を知りました。

 その為、果肉を使い分けてデザートケーキを仕込んでいきましたよ。

 

  

 メロンの上半分は、糖度6度程度なのに 下半分は11度。

 

 そして中心部のタネ周りは、糖度16度もありました。

 一つのメロンでも こんなに違うんですね〜

 

 一般的にメロンを食べる時ののカットは 横半分に切る事はありませんから

 問題ないと思いますが・・・(笑 

 

 来月のお菓子教室受付は、18日からを予定しています。

 ご参加をお待ちしていますね!

 

 明日は 定期内視鏡検査の日です。

 朝から何も食べていません。。。

 

 そう言えば お腹減りましたね〜〜〜(笑

 

                        次回更新をお楽しみに〜

 

05/14

 今日のつぶやきは、

 バラの季節

 

 本日配達先のグリーンファームさんで咲いていた「薔薇」。

 コントラストが綺麗でしょ!

 

 そろそろ薔薇の季節になりましたね。

 

 バラは、美しい。

     でもトゲがある。。。

 

 だからこそ 余計に美しく綺麗に見えるのでしょうね^^

 

 「バラ色の人生」と言う意味の「ラビオンローズ」が いよいよ明日より再販売開始です。

 シェフもばら色の人生をおくってみたいものです^^

                        次回更新をお楽しみに〜 

 

05/13

 今日のつぶやきは、

 焼き縮み

 

 生のフルーツを使ってタルトを焼くときの注意点です。

 

 焼くと果物から水分が出てしまい 小さくなります。

 また回りの生地に余計な水分が染み込み 食感が悪くなります。

 

 そこで事前に果物に砂糖をまぶしておき 水分を出させた後

 タルトに乗せて焼くと 縮みも少なく上手に焼く事ができます。

 

 

 果物に砂糖が付きにくい場合は、卵白を塗り

 砂糖を付けやすくするテクニックもありますよ^^

 

                       次回更新をお楽しみに〜 

 

 

05/10

 今日のつぶやきは、

 母の日

 

 シェフの母親は、2000年にあちらの世に行ってしまったので

 ちょっと寂しい母の日ですが ケーキ屋さんにとって 年間で3番目に忙しい日です。

 

 そんな中 お昼頃に突然オーブンの明かりが消えてしまい

 電球の玉切れかな、、、と思ったのが悪夢の始まりでした。

 

 良く見ると下のオーブンの明かりもおかしい、ミキサーもモーターはうなりこそするが回らない・・・

 一つの冷凍庫の電源は 消えている・・・

 

 これはただ事ではないと察し すぐさま厨房内の配電盤を見ても異常なし。

 

 知り合いの電気屋さんに電話して相談すると 動力電源三相の内の一相が切れているのでは・・・との指摘。

 調べてもらうと配電施設のブレーカー不調により 単相運転になっていて200V動力電源がダウン。

 

 震災の時のように 冷蔵ケースにお手製の保冷剤を敷き詰めて対処していましたが

 3月の時と違って気温も高くなかなか冷やす事ができませんでした。

 

 

 なんとか4時間後には復旧させましたが  お客様にご迷惑がかかってしまいました。

 大変申し訳ございませんでした。

 

 それでも本日は、アクシデント中にかかわらず 多くのお客様にご利用いただき誠にありがとうございました。

 感謝しております。

 

 今日のアクシデントは、25年間営業をやっていて 初めての体験でした。

 良い勉強をしたと思っています。

 

 近日中に動力電源ブレーカーの交換を予定しています^^

 

                       次回更新をお楽しみに〜 

 

 

05/08

 今日のつぶやきは、

 メロンの季節

 

 来週のお菓子教室メニューにもしていますが

 そろそろメロンが出回る季節になりました。

 

 教室のルセットを作る時 生徒の方たちに

 何かしらの楽しみが持てるように考えて作ります。

 

 今回の「メロンのチーズデザート」のルセット

 メロンの特性を考えて作りましたよ。

 

 ↓これがメロンを一番甘く美味しく食べる方法かもしれません(笑

 

 タネの周りの果汁も搾り出して使います。

 メロンボールにしているのは メロンの下半分。甘さが一段と高まります^^

 

 メロンは、上半分、下半分、タネ周り で糖度10度は違います。

 

 まだお席に空席があるようです。

 ご興味のある方は お申し込みくださいね!

 

                       次回更新をお楽しみに〜  

 

 今日のつぶやきは、

 こどもの日

 

 子供人口がもっとも少なくなったと聞きます。

 日本の将来が不安ですが 今日は「こどもの日」。

 お子様の健やかな成長を祈ってお祝いです。

 

 本日の特別注文「兜デコレーション

 製造スタッフ主任「福井」が担当しましたよ。

 

 お坊さんの頭!?(笑

 ではなく これから兜ケーキに変身です。

 

 

 頭の部分に絞りを追加して 全体にチョコレートをかけます。

 そしてあらかじめクッキーで作ってあった部品を取り付けると完成です。

 

 立派な兜になりました^^

 

 立体ケーキのご要望がございましたら ご相談くださいね♪

 

                       次回更新をお楽しみに〜  

 

05/03

 今日のつぶやきは、

 そろそろ練習開始

 

 4月入社の新人スタッフ。

 今年は、武田里菜がニューフェイスです。

 

 入社から約一ヵ月間が過ぎて慣れてきたこの時期

 文字を書く練習や ケーキのナッペの練習が始まります。

 

 普段ペンで書く文字とは違い コルネと呼ばれている小さな絞り袋に入れた

 ガナッシュチョコレートのペンで文字を書いていきます。

 

 最初は先輩から基本指導はありますが 後は繰り返しの反復練習しかありません。

 10回より100回、100回より1000回・・・

 

 コツコツと繰り返し努力する事が重要です。

 里菜さん、頑張って練習するんだよ!

 

                       次回更新をお楽しみに〜 

 

05/02

 今日のつぶやきは、

 八十八夜

 

 立春から数えて88日目。

 今日は、八十八夜ですね。

 

 そして春から夏に移り変わる節目の日。

 シェフは、今日からタンクトップ姿になりましたよ(笑

                 ・・・オーブン担当は、とても暑いのです・・・

 

 

 

 「感謝」

 とても良い言葉です。

 

 写真は、先日ご注文いただいた「感謝状デコレーションケーキ」です。

 感謝の気持ちをケーキに託して贈るなんてステキです。

 

 文字数が多いので あまり小さなケーキは作れませんが ご相談、ご注文くださいね。

 ご希望の文字を書いた 長方形のケーキをご用意させていただきます。

 

                       次回更新をお楽しみに〜  

 

04/30

 今日のつぶやきは、

 明日から5月

 

 早いもので明日から5月。

 気候もよく過ごしやすい季節になりました。

 

 世の中ゴールデンウィークらしいですが

 サービス業でもあるケーキ屋さんは、まったく旗日と関係なく仕事です^^

 

 そんな中、一昨日 初めて行ってきました横須賀どぶ板通り

 シェフの実家は、保土ヶ谷なので横須賀線は普段乗っていますが 今まで行った事がありませんでした。

  

 クラブでのDJイベント、そして食べたハンバーガーも特大、

 街中には軍服姿の米兵さんも多く アメリカンを感じる楽しいストリートでしたよ^^

 

 ただし夜は、米兵さんの門限があるらしく

 あっと言う間に姿が見られなくなり 時たまSPさんが巡回して警備している姿のみとなりました。

 何度か事件がありましたから 致し方ないとは思いますが・・・

 

 それでもまた機会が訪れてみたい街でしたね^^

 

                      次回更新をお楽しみに〜  

 

04/27

 今日のつぶやきは、

 試作々

 

 来月のお菓子教室一品コースのメニューは、「フランボワショコラ」。

 そろそろフランボワの花が咲く頃です。

 

 そんな理由で決めたメニューの試作を始めましたよ。(笑

 

 二枚のチョコレートスポンジを焼き その間に濃厚なガナッシュとフランボワーズのジャムを挟みます。

 底にはホロホロと崩れる軽い食感のクッキーも敷いてあります。

 

 酸味とチョコレートの甘みが口の中で複雑に絡み合い

 濃厚なのにサッパリといただけるチョコレートケーキに仕上がりそうです。

 

 第1回目の試作品は、スタッフに食べてもらい おおむね好評。

 後は教室の生徒さんでも作りやすく 解りやすいルセットを作るために

 試作を繰り返し 完成度を高めていきます。

 

 ルセット作りは 大変な作業ですが反面 シェフの密やかな楽しみでもあります^^

 作ってみたい方のご参加をお待ちしてますね!

 

                     次回更新をお楽しみに〜 

 

04/26

 今日のつぶやきは、

 集合写真

 

 本日製造スタッフがみんな出勤だったため

 朝の忙しいなか写真撮影を敢行しましたよ。

 

 みんな美味しいお菓子を作るのに一生懸命な製造スタッフです。

 あはは、一番おっきな福井さんが先頭なので よけいに大きく見えますが・・・(笑

 

 当店では、製造スタッフと販売スタッフを募集中です。

 

 楽して時間を潰したい人には、面白みのないお菓子屋ですが

 楽しく自分を高めたい人には、面白みがあるケーキ屋です。

 

 ご応募をお待ちしてますね。

                     次回更新をお楽しみに〜

 

04/22

 今日のつぶやきは、

 公休日

 

 定期的な曜日は、決まっていませんが

 たまに公休日をいただいています。

 

 今日は、朝から天気が良かったので 久しぶりに海に行った後

 渋谷へ行ってきましたよ。

 

 昨年にお菓子教室特別講習で演奏してくれたギタリスト 成川のライブがあったからです。

 成川とは、小学校時代の同級生。

 お互い年をとったものだな・・・と、昨年再会を果たした友人です^^

 

 渋谷の街中をフラフラと さ迷った後 向かった先はナイトクラブ・・・

  

 狭い店内でしたが 多くのお客さんで埋まり 熱いライブ演奏を聴かせてくれましたよ♪

 彼はやたら自分の歳を気にしていましたけれどね・・・

 

  ← 右上が成川です^^

 男50代 やっと大人になった歳です。

 成川、 60代、70代と お互いガンバローな!!!

 

 たまにはライブ良いものです^^

 でも一日中動き回り ちょっとお疲れのシェフでした。。。(笑

 

 

                    次回更新をお楽しみに〜

 

04/21

 今日のつぶやきは、

 チョコレート型

 

 その年に合わせてそれぞれ作っている「結婚記念式ケーキ

 その中で 30年目は「真珠婚式」と呼ばれています。

 

 お客様から記念ケーキのご依頼があったので

 真珠貝のチョコレートを作ってみましたよ。

 

 まず紙粘土で貝の凸型を作ります(左上)

 そしてプラ番を温めながらかぶせて凹型を作っていきます(右上)

 

 その型にチョコレートを流し込み 表面に色を付けて組み合わせると完成です。

 

 中に入っている真珠は、飴細工で作りましたよ。

 ご結婚記念日 おめでとうございます。

 

 ちなみに最初の写真の下側二つは、人の形を作ろうとしたら

 紙粘土の耳と鼻が取れてしまい ガイコツみたいになってしまった物です(笑

 

 今度は何を作ってみようかな^^

 

                    次回更新をお楽しみに〜

 

 

04/20

 今日のつぶやきは、

 シベリアケーキ

 

 お菓子教室の生徒さんからいただいたシベリアケーキ。

 カステラの間に 餡子を挟んだ 昔ながらのケーキです。

 

 

 こちらは、横浜の桜木町駅近くにある ベーカリー「コティーベーカリー」さんのシベリアケーキです。

 

 今の若手スタッフに聞いてもシベリアケーキ???ですが

 30台後半のスタッフ「福井」は、知ってましたよ(笑

 そう、シベリア鉄板と呼ばれる厚手の鉄板でカステラを焼いて作ります。

 

 シェフも今度買いに行ってみようかな^^

 

                     次回更新をお楽しみに〜

 

04/19

 今日のつぶやきは、

 紅玉の花

 

 

 9月になると分けていただいている 藤沢の神山果樹園の紅玉リンゴ。

 ちょうど今が開花の時期で 受粉作業が進められているそうです。

 

 9月に入ると「タルトタタン」や紅玉リンゴを使ったお菓子が数多く並びます。

 

                      次回更新をお楽しみに〜

 

04/18

 今日のつぶやきは、

 来月の・・・

 

 来月のお菓子教室 受講受付が始まりましたよ。

 第139回目となる一品コースは、「フランボワショコラ」。

 

 そして第140回目となる二品コースは、「メロンのチーズデザートとバナナブラウニー」です。

   

 

 2008年から始めたお菓子教室。

 ほとんど毎回違うメニューで講習しています。

 

 毎回季節を意識したメニューを考えていると

 正直 悩むところがあります。。。

 

 どこまで違うメニューで講習を続ける事ができるか・・・

 シェフの挑戦は、続きます(笑

 
                      次回更新をお楽しみに〜

 

04/16

 今日のつぶやきは、

 やっとここまで・・・

 

 以前Cake&Dessertでお世話になったDeAGOSTINIから

 販売されている「マイ3Dプリンターマガジン」。

 ただ今13号までで ここまでできましたよ。

 

 

 以前当店の顧問税理士さんに 3Dプリンターを作っていると話すと「キョトン!」と・・・

 いったい何に使うの?と言う顔をされてしまいました・・・(笑

 

 この3Dプリンターができると いろんなお菓子の型を作る事ができます。

 オリジナルクッキーの抜き型、チョコレートを流し込んで作る凹型・・・

 

 今から完成が楽しみなシェフと、スタッフです^^

 

 
 ただし完成は、50号なので まだまだ先です・・・(笑

 

                      次回更新をお楽しみに〜

 

04/14

 今日のつぶやきは、

 お菓子教室一品コース終了

 

 通算137回目となるお菓子教室講習が 本日終わりました。

 

 作ったメニューは、「ビワの杏仁風ムースケーキ」。

 ビワの種からクリームを作り 実をコンポートして飾りました。

 

 作ったケーキは、資料の一つとして 生徒さんに写真撮影をしていただいています。

 

 もちろんシェフオリジナルのルセットにも写真は付いていますが

 きっとお友達にも 「こんなケーキをつくったのよ」と見せたいですからね〜^^

 

 撮影のポイントは、逆光で撮る事。

 影がきつくなってしまうので 光源の反対側に白い紙を反射板にして撮る事。

 そしてなにより重要なのは、できるだけアップで撮る事。

 

 きっと美味しそうに写す事ができますよ^^

 

 シェフが撮った写真です。参考にしてくださいね!

 

                      次回更新をお楽しみに〜 

 

04/12

 今日のつぶやきは、

 ぐっさん

 

 本日、山口 智充さんが TV収録の為当店に来てくれましたよ。

 番組名は、読売テレビの「グッと!地球便」  毎週日曜日の朝10:25〜の番組です。

 フランス在住で花屋をやっている妹からのビデオレターを持ってきてくれました。

 

 スタッフは、総勢12名様、朝大阪から新幹線に乗ってやってきてくださいました。

 撮影機材もハンパない量です。

  

 

 撮影場所は、当店お菓子教室。

 作業台を大幅に移動してでの撮影となりました。

  

 妹のパリでのお仕事の様子を見せてくれました。

 お店を開店させてから25年になりますが この間まったくフランスに行く機会がなく

 妹のお店も直接知りませんでした。

 

 なかなか興味深くビデオを拝見する事ができました。ぐっさん、ありがとうございます。

 

 残念ながら関東地域での放送は、無いとの事ですが

 機会があったらご覧になってくださいね! (放送日はまだ未定です・・・)

 

                      次回更新をお楽しみに〜 

 

04/11

 今日のつぶやきは、

 プレゼン

 

 海で思い付いたプレゼンを担当者さんに解りやすくする為に作ってみました。

 マジパン人形 動物編です^^

 

 ちなみに・・・ 手前左から時計回りで

 ライオン、タヌキ、ゾウ、サル、ウサギとなります。

 

 色も特に付けなかったので この5体を作るのに およそ10分ちょっと。

 簡単に作れるコツを知ってもらえると良いかもしれませんね♪

 

                       次回更新をお楽しみに〜 

 

04/10

 今日のつぶやきは、

 久しぶりの・・・

 

 連休をいただきました。

 朝3時半に起きて伊豆の多々戸浜へ

 今年初めての遠出となりましたよ。

 

 お天気こそ良かったのですが まだまだ風が冷たく震えていました。

 よく「海に入っていて寒くないのですか?」 と、聞かれますが・・・

 

    あはは、夏以外は、やっぱり寒いです^^

 

 お昼には海から上がり 下田の街中にあるトンカツ屋さんへ。

 ボリュームもあり美味しくいただきました。

 

 

 まるでワンコソバのように 追加々でおかずを盛られる為

 必死に食べて完食でした◎

 

 お腹がいっぱいになったところで 下田の街から10分程度

 車で走らせたところにある旅館のお風呂に。

 1000人は、入れると言う大きな湯船につかり のびのびとする事ができましたよ。

 

 

 子供のお迎えがあるとの事で お風呂に入った後は、急いで帰路に。

 一旦帰った後に 横浜の飲み屋さんでお兄さんと一杯^^

 帰りがけには、まずめったに食べない露天のラーメン屋さんで 〆のゴマラーメンを一杯^^

 

 思いっきりアクティブな休日となりました。

 

 また以前から依頼されているお仕事の懸案が 海に浮かんでいる時に ひらめきましたよ。

 厨房、事務所で考えこんでいても思いつかないのが おもいっきり開放されると思いつくものですね〜♪

 

 期日前投票にも本日行くことができ

 夜は美味しく?ご飯も食べられ満足した二日間でした。

 

 

 明日からお仕事頑張りますね!

 

                        次回更新をお楽しみに〜 

 

04/07

 今日のつぶやきは、

 Pâquesパック、イースター

 

 イースターの日付は、毎年変わります。

 「春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日」と定められているからなんです。

 今年のイースターは、4月の5日でした。

 

 復活祭は、キリストが復活した日と言われています。

 

 昨晩フランス在住の妹から 写真付きのメールがきましたよ。

 

 パックの休日で、パリ市内閑古鳥が鳴いてます。

 唯一人がいるのは、公園だけみたい。本当、散歩好きだよね。

 とのコメントでした^^

 

 この日フランスでは、卵、鶏、兎型のチョコレートが多く販売されているようです。

 日本でこの行事は、まだまだのようですね〜

                        次回更新をお楽しみに〜 

 

04/04

 今日のつぶやきは、

 今年初の・・・

 

 

 

 なかなかビワが手に入らず 焦っていましたが

 やっと長崎県産のビワが手に入りましたよ♪

 

 このビワを使って今月14日のお菓子教室メニュー「ビワの杏仁風ムースケーキ」の試作です。

 作り方は、ビワの種からクリームを作り 実をコンポートして表面に飾ります。

 さわやかな味で初夏向きのケーキになる予定です。

 

 まだお席に余裕がありますよ。

 ご興味のある方のご参加をお待ちしていますね^^

 

                       次回更新をお楽しみに〜 

 

04/02

 今日のつぶやきは、

 今年初の・・・

 

 本日の公休日 暖かく風も強くなかったので

 今年初めて 海で浮かんできましたよ。

 

 海水温は、外気温より1〜2ヵ月ずれて暖かくなるので

 まだちょっと冷たかったですが ノーブーツでいけました^^

 

 冬の間4ヶ月間忙しく また冬用のウエットスーツがボロボロになってしまい

 着る事もできずにいたので ホントに久しぶりの海でした。

 

 厨房や事務所の机の前でいろんな事を考えていても 良いアイデアは、浮かびません。。。

 たまにはボーっと海に浮かんでいるのも良いですね。

 

 明日から天気が荒れると聞きます。

 そして夜は、夜桜見物をして 今年最後になるであろう「桜」を楽しみましたよ。

 

 

 さて、お仕事に励むとしますか^^

 

                      次回更新をお楽しみに〜 

 

04/01

 今日のつぶやきは、

 機能性表示食品制度

 

 が、4月から施行されると聞ききました。

 特保を取得するには、莫大な資金と時間がかかり 大企業でしか無理と聞きます。

 その為中小企業でも それに近い形を・・・と、言う制度と聞きました。

 

 企業の自己責任で申請、そして認可。

                   どうなんでしょうね。。。

 

 当店で言うと大豆粉だけで焼いているシフォンケーキが機能性食品となるのでしょうか^^

 大豆は糖質が小麦や米に比べて極端に低いことは、食品成分表を見ても明白な事です。

 また大豆(国産かつ遺伝子組み換えをおこなっていない)は、体に良い事が一般的に周知されています。

 

 食品には、いろんな制度 決まりがあります。

 食品表示義務の厳しさは、世界トップクラスだと思います。

 

 しかし今現在、

 消費者がその情報の多さに消化不良を起こしていると思うのは、シェフだけでしょうか。。。

 

 大企業の思惑にはまらないで  動物の一員である人間が

 生きるために一番大事な「」を もっと真剣に考える時期が来ていると思います。

 

                      次回更新をお楽しみに〜 

 

03/29

 今日のつぶやきは、

 Haru

 

 お菓子教室の生徒さんから 桃の花をいただきましたよ。

 

 店内が明るくなりました。ありがとうございます^^

 

 

 厨房では、毎日ジェノワーズを焼いています。

 いわゆるショートケーキのスポンジです。

 

 お菓子作りをする方で ココアタイプのスポンジを焼こうとすると

 白いスポンジタイプより 生地が死んでしまい 上手に膨らまない事があるかと思います。

 

 ココアは、チョコレートから油脂であるカカオバターを抜いて粉砕したものです。

 ですが油脂は、完全になくなった訳ではなく 残っています。

 

 卵の泡は、脂分が苦手です。

 油に触れると しぼんでしまいます。

 なのでココアタイプのスポンジは、生地が死にやすいのです。

 

 それを防ぐ方法は、粉を2〜3回ふるって 完全に小麦粉とココアパウダーを混ぜること。

 そうする事によって ココアのツブが卵に接触しにくくなり 卵の泡が消えにくくなります。

 

 それと 卵の温度に気をつけて しっかりと泡立ててから 粉を加える事です。

 

 お試しくださいね^^

 

                      次回更新をお楽しみに〜 

 

03/28

 今日のつぶやきは、

 春

 

 春、旅立ちの季節でもありますね。

 4年間の大学生活の間 アルバイトを勤めてくれた

 「濱名 みず穂」が本日で当店を卒業です。

 

 4月からは、某大手スーパーでの勤務と聞いています。

 ホントにお疲れさまでした。これからも自分磨きを続けてくださいね。

 

 一方、今年の春から製菓学校に通う「石塚 美月」です。

 

 彼女は昨年末から当店でアルバイトをしてくれています。

 しっかり先輩達の言う事を聞いてお仕事楽しんでね。

 継続こそ「力」なりですよ^^

 

 

 店前の桜の木も五分咲きになりました。

 桜を撮ろうと見てみると・・・

 

 花の先に 真っ白い「月」が…

  

 こうして二枚の写真を見ると

 近くに見えていた月が 遠くに行ってしまったように感じるシェフです。。。

 

 春は旅立ちの季節ですね。

 

                      次回更新をお楽しみに〜 

 

03/27

 今日のつぶやきは、

 お勧めの桜唄

 

 Birdさんの「桜 Sakura」です。

 お聴きくださいね^^

 

 

                      次回更新をお楽しみに〜 

 

03/24

 今日のつぶやきは、

 スポンジ生地

 

 いわゆるショートケーキに使う生地の事を「パータ ジェノワーズ」と呼びます。

 

 生地を焼いて 生クリームと苺をサンドして作ります。

 シロップなども打たずに作る・・・ いたって単純・・・^^

 

 それゆえに 生地の美味しさが求められるケーキです。

 

 同じ理屈から単純なケーキは、

 カスタードプリン、シュークリーム等があるかと思います。

 

 知らないケーキ屋さんで 上記のケーキを買って食べて

 美味しかったら 他のケーキもきっと美味しくいただけるはずです。

 

 それほど職人の技量が問われるケーキなのですから。。。

 

 当店では、本当のお菓子職人になりたい若者を募集中です。

 

                      次回更新をお楽しみに〜 

 

03/21

 今日のつぶやきは、

 久しぶりにお手紙書きました

 

 インターネット、メールで済ませる事が多くなった今の世の中。

 久しぶりにお手紙を書きましたよ。

 

 フランス在住の妹「美奈」に宛てた手紙です。

 当店専用便箋に計6枚の大作です(笑

 

 

 たまには手紙を書くのも良いものですね〜

 来月4月に 読売テレビさんの取材があります。

 

 今から当日が楽しみなシェフです。

 

                      次回更新をお楽しみに〜

 

03/20

 今日のつぶやきは、

 お菓子教室二品コース終了です

 第136回お菓子教室二品コースが本日無事に終了です。

 フランスのショートケーキ「フレジェ」とカリカリの食感が楽しい「クロカンフロマージュ」を作りました。

 お菓子教室の生徒さんからいただいた「桜マドレーヌ」。

 

 美味しくいただきました。ありがとうございます。

 作り方を教えてもらわないといけませんね^^

 

                      次回更新をお楽しみに〜

 

03/18

 今日のつぶやきは、

 月に一度の定休日

 

 毎月第3水曜日は、月に一度の定休日とさせていただいています。

 お店の消毒、機器の入れ替え、スタッフ研修・・・ 等々

 

 本日は、配達とお菓子教室準備があったため シェフのみの出勤でした^^

 たしか先月の定休日も仕事していたな〜(笑

 

 そして定休日に合わせて 店前の電線地下化の工事と排水講の工事も。

  

 もともとこの工事は・・・

 数年前に長後街道を4車線化した工事がおこなわれました。

 その道路工事は、土木の常識である「水は、高いところから低い所に流れる」と言う事を無視。

 

 無視したのは、長後街道の路面の高さを工事前より極端に高くして設計したため

 当店横の建物にあるお菓子教室に雨水が流れ込み浸水する事に。。。

 

 道路工事がずさんだったため 一旦応急措置で店横に排水溝を作ったのは良いのですが

 その設計、配置も考えずにやったため 溝のスリットで滑る通行人が続出。

 再度の工事のやり直しとなったわけです。。。

 

 基本的には長後街道の路面高を元の高さに戻せば こんな工事は要らない訳で

 子供だましのような工事を繰り返す事は、税金の無駄遣いとしか言えません。

 

 土木のプロなら 土木の常識を考え 長後街道の路面高を元の高さに戻し

 路面の整備をして欲しいものです。。。

 

 今日もお疲れさまでした。

 久しぶりにお風呂屋さんにでも 行ってきますか^^

 

                     次回更新をお楽しみに〜

 

03/17

 今日のつぶやきは、

 フレジェ

 

 フランスのショートケーキになるのでしょうか。

 アーモンドをタップリ使って焼いた「ビスキージョコンド」を使い

 バタークリームとカスタードクリームを合わせた

 「クレームムースリーヌ」を使って仕込むケーキです。

 

 ムースリーヌは、バタークリームとカスタードクリームを合わせて混ぜる時の温度が命。

 どちらも冷たい時は、分離してしまいますから注意してくださいね。

 

 あはは、6年ぶりになるかと思いますが・・・^^

 2009年のお菓子教室メニューを 今月20日の講習で久しぶりにやってみたいと思っています。

 

 前回と違い 表面には、マジパンペーストに抹茶を加え

 マーブル状のイメージにして仕上げたいと考えていますよ。

 ご興味のある方は、ご参加くださいね!

 

      そう言えば・・・

 

 以前から工事をしていた 戸塚駅すぐ横の開かずの踏み切り「大踏み切り」が

 いよいよ廃止になり 車が走れる地下道(アンダーパス)が3月25日15:00に開通するそうです。

 

 今日は、戸塚駅の東側に行く用事があって 「大踏切」を渡り納めしてきましたよ(笑

   

 高校時代 通学で通っていた戸塚駅。 

 線路から見る戸塚駅の光景も見納めになりますね。。。

 

                     次回更新をお楽しみに〜

 

03/15

 今日のつぶやきは、

 今日は何の日?

 

 今から25年前の1990年3月15日

 当店が横浜市泉区で開業した日です。

 早くも四半世紀が過ぎてしまいました。

 

 

 今から考えると 忙しい日のホワイトデー後に開業・・・?

 

 バレンタインデーこそポピュラーなイベントでしたが 当時は、

 ホワイトデーは、まだ認知度が低かったような気がします。

 

 当時から営業時間は今と同じ10時開店と決めていましたが

 開店日だけは、11時開店にしていました。

 

 ところが開店当日の10時半頃までお菓子の値段が決まらず

 10時過ぎにいらっしゃった女性のお客様にお菓子を販売できなかった事を今も覚えています。

 大変申し訳ございませんでした。

 

 その後一年間くらいは、シェフ一人で厨房仕事をこなしていて

 クリスマスの夜中など 店内に飾ってあったクリスマスリースが

 人の顔に見えて怖い思いもしてきました(笑

 

 二年目からは、製造スタッフに岡本さんを迎え

 三年目からは、製造スタッフにまきちゃんをスタッフに迎え

 販売バイトさんでは、陽子ちゃんを迎え・・・

 だんだんとスタッフが多くなっていきました。

 

 その後いろいろあり。。。

 

 1999年には、独自ドメインを取得して シェフ自らホームページを製作するようになり

 2008年には、お菓子教室ができ 現在にいたっています。

 

 

 これからは、開業半世紀に向けて 新たな歴史を作っていかなくてはなりません。

 今後ともお客様の応援よろしくお願いします。

 

                    次回更新をお楽しみに〜

 

 

03/14

 今日のつぶやきは、

 ホワイトデー

 

 普段当店のお客様の八割がたは女性客です。

 ところが4〜5日前から男性客が多くなり始め

 本日は九割がた以上が男性のお客様でした。

 

 ホワイトデー

 男性は、ホントに律儀ですね〜^^

 

 女性は、本質的に心配性の正確なので 早めにバレンタインのお菓子をお買い求めくださいます。

 反対に男性は、本質的に楽観的な性格なので ホワイトデーの当日間近になってからお菓子をお買い求めくださいます。

 

 男と女

 

 本質的な性格の違いが出ているところが面白いですね^^

 

 本日は、たくさんお菓子をお買い求めいただきまして ありがとうございました。

 シェフもお返しをしなくちゃいけませんね♪

 

                   次回更新をお楽しみに〜

 

03/13

 今日のつぶやきは、

 ブルートレイン

 

 本日でブルートレインの運行が全て終わったと聞きました。

 

 シェフの両親の実家は、鳥取県。

 子供の頃は、横浜の保土ヶ谷に住んでいたので 帰省する時はよくブルートレイン「出雲」に乗って帰省したものです。

 当時の「出雲」の寝台部分は、三段ベツト。

 一番上に乗ると かなり揺れていた記憶があります。

 

 なぜって?

 

 山陰本線は、単線の為 駅を通過する際のポイントが多いのが特徴です。

 その為ポイント通過の度に 揺れるんですよね〜

 

 時間帯の列車によっては 食堂車もあり 子供心に楽しんで乗っていた記憶があります。

 でも なかなか寝る事ができない・・・

 

 明日から北陸新幹線が開業と聞きました。

 なくなる列車もあれば 新しく運行を開始する列車もあります。

 

 鉄っちゃんのシェフとしては、北陸新幹線に ぜひ乗ってみたいと思っています(笑

 

                   次回更新をお楽しみに〜

 

03/12

 今日のつぶやきは、

 ジビエ料理

 

 最近は、ジビエ料理が流行りつつあると聞きます。

 野生の鹿やイノシシを使った料理の事です。

 

 ちょっと前までは「ジビエ」なんて 聞く機会はありませんでしたけれど

 野生の鹿やイノシシが増え 困った自治体がハンターを使って狩猟していると聞きます。

 

 がしかし その肉を使う店が少なく消費しきれないと言う悩みがあり

 もっと「ジビエ料理」を身近にしようとする試みが増えてきているそうです。

 

 

 今日のシェフのお昼ご飯。

 鹿肉のグリルにリンゴのソテーを添えて・・・

 まったくクセもなく 美味しくいただく事ができましたよ^^

 

                  次回更新をお楽しみに〜 

 

03/11

 今日のつぶやきは、

 あれから4年

 

 あれから4年。

 今では、遠い昔に感じるようになってしまった大震災。

 あの教訓を忘れないようにしなくてはいけません。。。

 

 当時関西まで買出しに行ったコイツ(発電機)。

 またコイツの出番が無いように願いつつも 本日メンテの為に試運転しました^^

 

 当時は、コイツのお陰で照明は もちろんの事

 湯沸かし器、ミキサー、冷蔵庫まで稼動させる事ができました。

 

 感謝です。

 

 しかしもっとも困ったのが 運転させるためのガソリン。

 当時スタンドは、ガソリンを売っている店は長い列。

 

 シェフの車は、相当古い年式の為 ポンプを使ってガソリンを抜きだす事ができ

 抜き出しては発電機に補充して回していました。

 

 ご近所の方から見たら きっとガソリン泥棒に見られていたかもしれません。。。(笑

 その経験を生かし現在はガソリン携行缶に備蓄していますけどね^^

 

 震災で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

 

                 次回更新をお楽しみに〜  

 

03/08

 今日のつぶやきは、

 異物混入

 

 つい最近話題になった大手ハンバーガー屋さんではありませんが

 食品業界にとって異物混入は、あってはならない事ですし 最善の努力をして防がなくてはいけません。

 

 異物混入を100%無い事にするのは重要ですが 人間のおこなっていることですから

 100%の絶対は、残念ながらありえないと考えます。 

 

 でも、そんな弱みに。。。

 

 友人からもらったケーキに プラスチックの破片が入っていて口を切ったとの電話が最近ありました。

 お話を聞くと多少の矛盾点がありましたが 車で一時間程度当店から離れたご自宅に

 お詫びのお菓子と代金を持ってお伺いする事に。

 

 しかしながら売り上げの履歴(レジのジャーナル・お買い上げ票)を見ても 該当するケーキが見当たりません。。。

 ケガをしたと言う方とお話をするうちに 代金を請求され!?

 最終的には、矛盾点もあり代金を返す(いただいていないので)事もなく終わりましたが・・・

 

 どのお店も同じだと思いますが スタッフ全員で精一杯努力して 毎日夜遅くまでお仕事して作ったケーキです。

 もちろん衛生面、異物混入にも 気を使い作っています。

 

 そんなケーキにありえない手口を使って代金?請求するのは、止めていただきたいと思います。

 情熱を持って作っているスタッフ(もちろんシェフにも^^)に対して失礼です。

 

 ↑自分のやっている行動を よく考えていただければ幸いです。

 

 

                 次回更新をお楽しみに〜 

 

03/05

 今日のつぶやきは、

 流行り物

 

 最近気がついた事ですが 車のフロント部分

 全部の車と言ってよいほど 銀のメタリック的な部品が多く付けられていませんか。

 

 アクセント的なものから 前面が銀だらけの車まで数えると

 乗用車中の80%に銀色が多用されていると思います。

 今の車の流行なんですかね〜?

 

 シェフは、あんまり興味がありませんが・・・(笑

 

 いつの世でもお菓子にも流行はあります。

 当店が開店してから二年後の1992年頃でしょうか。

 「カヌレ・ド・ボルドー」と言う焼き菓子が流行りました。

 

 

 

 当時日本には 専用の型がなく フランスの妹に依頼して送ってもらった記憶があります。

 

 最初は、ケーキ屋さん。そしてパン屋さんが販売していましたが

 そのうち温泉旅館のおみやげ物コーナーでも

 パック詰めされた「カヌレ・ド・ボルドー」が販売しているようになり・・・!?

 

           そのうちいつの間にか 街中から消えていったお菓子です。。。

 

 この焼き菓子の特徴である 周りはパリッと 中はシットリ、フンワリ感が味わえるのは

 やはり焼きあげた当日のみ。

 廃れてしまったのは、それを守れなく 販売、営業利益に走った業者さんのせいなんでしょうね。

 

 もちろん当店は、その当時からずっと販売していますが 販売日は焼きあげた当日のみ。

 ご予約日に合わせて焼きあげ販売しています。

 

 それ以来当店の社訓には、「流行り物には手を出すな」があります(笑

 地道に自分たちが美味しいと感じるお菓子のみを追求して販売しています。

 

 「カヌレ・ド・ボルドー」に使う小麦粉を落ち着かせるために 前日には仕込まなければいけません。

 お早目のご予約をお待ちしております!

 

                 次回更新をお楽しみに〜

 

03/03

 今日のつぶやきは、

 今日は楽しいひな祭り

 

 本日3月3日は、ひな祭りです。

 ケーキ屋さんにとって クリスマスに次いで忙しい日なんですよ。

 今年もたくさんのお菓子のご利用ありがとうございました。

 

 そんな中、来週火曜日に開講のお菓子教室メニュー「マンゴーシブースト」の試作も進めていたシェフ。

 なかなかの手ごたえがあった試作となりましたよ。

   

 シブースト生地とは、一般的なムースと違い 生クリームを使わないで

 メレンゲを使って作るムースの事を言います。

 

 今回使うタルトの中生地(クレームダマンド)には、サワークリームも使って酸味を出し

 また粉ミルクをも入れて優しさも出してみました。

 

 まだお席に余裕があるようです。

 ご興味のあるお菓子作り好きな方の ご参加をお待ちしております

 

 

 そう言えば 本日。。。

 

 今月車検を迎える 当社で使っている配達用のエミーナが

 

    ついに220,000Km越えに・・・

 

 愛着のある車ですが さすがに・・・ 走りすぎかな。。。

 

                 次回更新をお楽しみに〜

 

 

03/02

 今日のつぶやきは、

 最近の はまり物

 

 コンビニで売っているお弁当やパンの食品表示を読むと

 やたら原材料以外の添加物が多く 最近ちょっと敬遠ぎみです。。。

 

 そんな中、最近のはまり物がこちら^^

 保存性の良い魚の「缶詰」です。

  

 保存性が良いので 余計な物を入れる必要がありませんからね。

 お味もとっても美味しいですよ^^

 機会があったらお試しくださいね!

 

 そして昨日お土産にもらった「うなぎパイ」。

 こちらも美味しいんですよね^^

 いろんな味が詰合せになっていて楽しめました。ありがとうございます。

 

 箱を見ると・・・

 

 「夜のお菓子」とあります。。。

 

    何でだ???

 

                次回更新をお楽しみに〜

 

 

02/28

 今日のつぶやきは、

 今日で2月も終わり・・・

 

 バレンタインデーで盛り上がった2月も今日で終わりです。

 何でも大昔の暦で 年の始まりが3月であったため

 最後の2月に残りの日数を設定したため 短くなってしまったそうです。

 

 明日から3月「」本番ですね〜^^

 お店のケーキメニューも 次から次へと「春ケーキ」に模様替えしています。

 

 そう言えば・・・ 先日、男の子からもバレンタインチョコレートをいただきましたよ^^

 昨年までケーキ屋さんに勤めていた方で 毎年チョコレートを持って当店に尋ねて来てくれます。

  ←真ん中のハートが情熱的^^

 おいしそうでしょ〜〜〜

            スバラシイ出来栄えですよね。

 もちろんお味もGood! 食べるのがもったいないくらいでしたよ^^

 美味しくいただきました。ありがとうございます!

 

 あはは、ホワイトデーにお返しをしなければ いけませんね〜

 

                 次回更新をお楽しみに〜

 

 

02/26

 今日のつぶやきは、

 春の予感

 

 朝晩は寒い日もありますが 横浜は、春の予感^^

 

 公休日に出かけた江ノ島に 桜が咲いていましたよ^^

 

 3月3日、もうすぐひな祭りですね。

 春の香りいっぱいの苺を使ったデコレーションケーキをご用意しました。

 女の子のお祭りに ご利用をお待ちしております!

 

                 次回更新をお楽しみに〜

 

02/21

 今日のつぶやきは、

 転職

 

 転職支援サイトは、良く見えるように誇張して記載してあるようにしか見えませし

 世の中 意味の無い転職をしたいと考える若者が多いみたいです。

 

 当然向かい入れる企業は、キャリアのない人材は採りたくないのが当たり前です。

 即実践力になる人材を求めています。

 

 夢は逃げません。むしろ待っていてくれます。

 夢に向かって努力し 今の仕事を継続させてキャリアを積み

 ここ一番の時にジャンプするのは、良い事だと思います。

 

 しかし大抵の場合 夢が逃げているのではなく

 自分があれこれ都合の良い理由を付けて逃げているように感じます。

 前向きにな若者には 夢はきっと振り返って「ニコッ」と微笑んでくれるはずです。

 

 当たり前ですが 人間は毎年歳を取ります。

 ちょっとでも前に進む姿勢を崩す事は、後退でしかありません。

 

 いろんな経験を積めるのは(積めやすいのは)は、若い時しかありません。

 シェフもこの歳でも・・・(笑) 前向きな姿勢は崩したくありません。

 

 若者よ 浮き草にならないで 根を張り生きてください。

 つまり根性とは、そんな事を言う言葉です。

 

                 次回更新をお楽しみに〜 

 

 

02/18

 今日のつぶやきは、

 お店は連休−2

 

 お店こそ連休をいただいたこの二日間、なんだかんだとお仕事していました。

 厨房機器のメンテナンス、そして厨房内の床をコンクリートで塗る左官屋さん^^。

 それに加えて 今週金曜日に開講の「お菓子教室二品コース」のルセット作り。

 

 本日夜間に自分へのご褒美としてスーパー銭湯に行ってきました。

 

 寒い日は、暖かいお風呂が最高の贅沢ですね。

 風呂上りに飲んだ生ビールとおでんの味は、格別でしたよ^^

 

 帰りがけは、バスがなくなってしまったので最寄り駅の長後からタクシーを利用です。

 そこで気が付いた事。

 なぜかカーナビが2台並列に設置されていました?

  ←ちょっとピンボケ

 運転手さんに聞いたところ 広域と詳細を表示させるとの事。

 

 なるほど〜〜〜〜!

 

 確かに詳細表示ばかりだと 全体ルートがわからず難儀しますが

 並列表示だと 切り替える手間も無く スムーズに目的地に行けますね^^

 

 お菓子作りにも通じる事と思いますが

 何にでも?の気持ちを持ち 問いかけるのは、大事な事ですね。

 明日も???の気持ちでお仕事していきたいと思います(笑

 

                 次回更新をお楽しみに〜 

 

 

02/17

 今日のつぶやきは、

 お店は連休

 

 年末年始からずっーっと忙しくしていて

 スタットフも疲れ気味なので 火・水と連休をいただいています。

 ただしシェフは?、配達、厨房機器のメンテ等があってお仕事です^^

 

 ひな祭りが近くなってきたので 昨日「雛あられ」を仕込みましたよ。

 これも砂糖の再結晶を利用したお菓子で ポン菓子に煮詰めた糖液をかけて

 一生懸命かき混ぜてショックを与え 再結晶化させます。

 

 糖液は、二度三度と掛けて厚くし 色を付ける場合は、最後の糖液だけは

 色を加えない透明な糖液を掛けます。

 

 そうするとパステルカラーになり優しいイメージになりますよ。

 お試しくださいね!

 

 お店では、これだけでは、つまらないので^^ プラリーヌ、ドラジェも加えて販売開始です。 

   雛あられ ■
一ビン約50g入り

材料:米・砂糖・アーモンド・ヘーゼルナッツ
チョコレート・着色料


日持ちのめやす 室温で30
日間
開封後は、湿気に注意してお早めに。
  ●厳選素材

400円 +税

 

 砂糖を再結晶させる場合は、「グラニュー糖」を使ってくださいね。

 上白糖には、転化糖が加えられている為に再結晶しません。

 ご注意ですよ^^

 

                 次回更新をお楽しみに〜 

 

 

02/13

 今日のつぶやきは、

 バレンタイン近し−2

 

 今日もバレンタインデーを目前としたお客様からSOSをいただきました。

 ホントに女性は、大変ですね。

 

 お菓子に関する事でしたら 何なりとご相談くださいね。

 できましたら 当店掲示板を活用していただきましたら幸いです。

 

 どうぞよろしくお願いします^^

 

                次回更新をお楽しみに〜 

 

02/12

 今日のつぶやきは、

 バレンタイン近し

 

 以前は女の子から男の子にチョコレートをプレゼントするのが普通でしたが

 最近は、反対に男の子から女の子へ。

 そしてお友達にプレゼント・・・とか、バリエーションが増えてきたみたいですね。

 

 シェフもお菓子教室の生徒さんからチョコレートをいただきましたよ^^

 ありがとうございます。 どちらもプロが作ったかのように美味しかったです!

  

 チョコレートですから 手作りもできますし お値段も上を見たらきりがありませんが

 そこそこお気軽に買える金額の物も多いですから プレゼントしやすいですよね。 

 

 プレゼントをもらって悪い気をする人はいないでしょうから コミニケーションをとる上でも

 バレンタインデー、とても良い習慣になりましたね♪

 

 手作りしている方は、あと二日。

               頑張ってくださいね〜!

 

                次回更新をお楽しみに〜 

 

02/08

 今日のつぶやきは、

 ホントかな〜?

 

 昨日の出張講習、無事に終わりました。

 

 場所は、長津田で販売している不動産屋さんのフリースペースです。

 

 小さなお子さん連れのお母さん、お父さんに アイシングクッキーを楽しんでいただきましたよ。

  上手に描けているでしょ^^

 

 終わった後は、近くの老人ホームへ向かい 同じくアイシングクッキーを

 おじいちゃん、おばあちゃんにも楽しんでいただきました。

 

 手を使う事は、頭にも良い事ですからね!

 出張講習のご依頼、ご相談をお待ちしています!

 

 そういえば・・・

 節分の日の出来事で こんなニュースが流れていました。

 

 当日 大手デパートさんで販売した恵方巻きの具材のトンカツが

 揚げていない状態で巻かれて販売されていたそうです。

 買ったお客様が「これは生では?」との問い合わせで初めて発覚したとか。。。

 

 こんな事ってあるんですね。。。

 

 製造元の会社いわく 昨年までは揚げてあるカツを仕入れて巻いていたとの事。

 今年は生のカツが送られてきてしまい それも気がつかずに生のまま巻いてしまったとか。。。

 

 食品業界の事件は、ほんのちょっとしたミスから起こる事が多いです。

 製造スタッフが各自注意をしていれば 未然に防げるような気がします。

 自分たち食品業界人は、食べ物を扱っている事を再認識してほしいものです。

 

                次回更新をお楽しみに〜 

 

02/06

 今日のつぶやきは、

 出張講習

 

 明日の土曜日に依頼があり 長津田まで出張講習に行ってきます。

 聞くところによると現場は、水道がない為 生菓子は作れないと判断。

 

 一時間以内で終わって バレンタインをイメージさせるお菓子として選んだのが「アイシングクッキー」。

 これなら参加者さんは、楽しくお絵かき(塗り絵)して プレゼントBOXに入れてお持ち帰りいただけます。

  

 

 お菓子の事なら何でもご相談くださいね

 明日天気になると良いな〜♪

 

                次回更新をお楽しみに〜 

 

02/04

 今日のつぶやきは、

 国産レモン

 

 今日は、厨房仕事を途中抜け出し国府津(こうづ)に行ってきました。

 今月20日に開講予定のお菓子教室で使う「国産レモン」の買出しです^^

 

 向かった果樹園は、「あきさわ果樹園」さん。

 300年の歴史がある農家さんで みかんを中心に ブルーベリー、キウイ・・・ そしてレモンを生産されています。

 

 農薬を最低限に少なくするには、木の健康が重要だと語ってくださいました。

 分けていただいたレモンを使って 美味しいシフォンケーキを焼いてみたいと思います。

 

 ちなみに・・・

 この地域でみかんの生産が盛んになったのは、初代の横浜駅から国府津駅まで鉄道が開通したのがきっかけだそうです。

 それまでは 物流の手段が無かったため 近い場所でしか販売できませんでした。

 

 しかし鉄道の開通にともない その当時から一大消費地であった東京にみかんを運ぶ事ができるようになり

 いっきにみかんの生産が盛んになったそうです。

 熱海もみかんの生産が盛んですが こちらは海路で東京に運んでいたそうです。

 

 東海道線のイメージカラー「緑色」と「オレンジ色」は、みかんの色を表しているんですよ^^

 

 まだ20日のお菓子教室には、空きがあります。

 ご興味のある方は、お申し込みくださいね。

 

               次回更新をお楽しみに〜 

 

02/01

 今日のつぶやきは、

 1/12

 

 今年も1/12が過ぎてしまいました。

         月日が過ぎるのが早いですね〜

 

 今年になって 特に力を入れ始めたのが

 結婚記念式デコレーションケーキ

 

 一年目は「紙婚式」・・・ 50年目は「金婚式」とか呼ばれています。

 そのお祝いデコレーションを ・・・年目のイメージに合わせ考え 作っています。

 

 ただ最初のうちは 毎年・・・婚式と呼ばれているのですが

 16年目以降が 飛び飛びになっています。

 

 ネットで調べるのも大変ですが お二人の為にイメージを膨らませ

 考えて作らせていただいています。

 

 先日ご注文いただいた24年目「楽器婚式」。

 楽器と言ったら「ピアノ」を連想。 クラシックショコラでグランドピアノを作ってみました。

 

 

 まだ作った事のない年数は、5号サイズ¥3300+税の特別価格でご用意しています。

 ぜひお問い合わせくださいね^^

 

               次回更新をお楽しみに〜

 

01/30

 今日のつぶやきは、

 雪が降っています

 

 今日の横浜は、久しぶりの雪。

 昨年みたいに大雪にならないと良いですね。

 

 当店メニューには、秘密のシークレットメニューがあります。

 その一つが「タルトオニオン」。

 

 ピザに似ていますが トマトベースのソースは使わずに

 ソースにチーズを使うのが特徴です。

  

 名前の通り 大量のたまねぎをバターで炒め グリエールチーズと共に焼きあげます。

 フランスのアルザス地方でよく食べられている食べ物で 似たものに「タルトフランベ」と言うものもあります。

 

 よろしかったらご予約くださいね。

 

               次回更新をお楽しみに〜

 

01/29

 今日のつぶやきは、

 包丁砥ぎ

 

 ケーキ屋さんって 自慢ではありませんが あまり包丁を砥ぎません

 なぜでしょうね^^

 

 あまりに切れが悪いため 昨日包丁を砥ぎましたよ。

 ペティーナイフは、まだ簡単に砥げますが 刃渡り50センチの包丁は、大変ですけどね。

 

 明日、誰か手を切らないと良いのですが・・・(笑

 

              次回更新をお楽しみに〜

 

01/26

 今日のつぶやきは、

 卵アレルギー対応スポンジケーキ non tamago

 

 non tamagoは当店が試行錯誤を重ねて開発、

 「鶏卵など鳥卵が入っていないスポンジケーキ」(特許第3725870号)という製法特許も取得した

 とっても美味しい卵を使わないで焼いたスポンジケーキです。(類似品、模倣品にご注意くださいね♪)

 

 アレルギーがあっても 一つの大きなケーキを切り分けて

 みんなで喜びを分かち合えたら最高ですからね^^

 

 

 ご利用のお客様から 嬉しい書き込みを当店掲示板にいただきましたので

 引用させていただきました。

 

 はじめて注文させていただきました。
 息子の6歳の誕生日。卵アレルギーのためケーキ探しには苦労しておりました。

 夫の職場の方からのオススメもあり注文させていただき、そのおいしさに家族一同のみならず、
 息子の友人(卵アレルギーではありません)もびっくり !とにかくすごくおいしかったです☆

 今までいろいろなお店で卵なしケーキを試してきましたが、間違いなく一番の美味しさです。
 丁寧なご対応、食材の詳細な説明等、なにからなにまで本当にすばらしいです。

 また、注文させていただきます。最高の誕生日になりました。
 おいしい!おいしい!とケーキを食べる息子の姿に涙が出ちゃいました。ありがとうございました。

 

 こんな書き込みをいただくと 苦労して特許を申請 そして取得。

 その後、特許を維持管理していく大変さも・・・ 吹き飛んでしまいます^^

 

 嬉しいお書き込みありがとうございました!!!

 

              次回更新をお楽しみに〜

 

01/25

 今日のつぶやきは、

 シェフとしてのお仕事

 

 朝から厨房に入り通常生産のお仕事をするのは あたりまえのお仕事。

 シェフにとって それ以上に大事なお仕事は、「試作」です。

 

 お客様からのご依頼、お菓子教室で作るお菓子・・・

 初めて作る時は 頭の中で考え ルセット(レシピ)を作り 実際に作ってみます。

 一度作ってみると ダメなところが解りますから 改良更新をして もう1回・・・

 

 何度か試作を繰り返し スタッフにも試食をしてもらい 美味しくできていたら完成です。

 後はスタッフでも作れるようにルセットを書き下ろし 解りやすくしておきます。

 

 で、、、 本日の試作は、

 泉区の少年野球チームのイメージキャラクター「熊さん」を模した焼き菓子です。

  

 あはは、熊さんに見えますか?

 

 ココアタイプのビスキー生地を絞り その上にクッキー生地を乗せて焼きあげました。

 焼きあがって冷えた後 裏側にチョコレートを塗ったら完成です。

 

 いろんなご相談も 大変な依頼でも断らずに応えていきたいと思っています。

 それは、自分にとって必ずステップアップつながると考えているからです。

 

 何なりとご相談くださいね♪

 

              次回更新をお楽しみに〜

 

01/23

 今日のつぶやきは、

 糖質、脂質、酒。どれを断つのが一番痩せるか

 

 シェフが読んでいるメールマガジンに「プレジデント オンライン」があります。

 その中で2015年1月8日(木)のメールに興味深いニュースを見つけましたので 引用とリンクさせていただきます。

 

 北里研究所病院糖尿病センター長、医学博士 山田 悟 氏

 糖質制限、脂質制限、そしてアルコール制限のうちで、最も効果が望めるダイエット法は糖質制限である、と私は考えています。

 

 最近は、カロリーより糖質だとシェフも思っています。

 パンよりご飯 そしてもっと少ないのが 大豆粉です。

 

 青森の遺伝組み換えをしとていない国産大豆を使って焼きあげた「大豆シフォンケーキ」。

 

 通常大豆粉だけでシフォンケーキを焼くのは非常に難しく

 小麦粉を半分程度 混ぜて焼く作り方が一般的です。



 しかし今回シェフのオリジナルレシピで しっとり、ふかふかに焼きあげる事ができるようになりました。

 甘さひかえめで機能成分(イソフラボン、レシチン)も多く含むため、健康な毎日の為の朝食や、ほっと一息のティータイムに・・・

 そしてダイエットにも・・・ 

 

 こちらからお買い求めいただけます。お試しくださいね。

 

             次回更新をお楽しみに〜


01/21

 今日のつぶやきは、

 もんじゃ焼き

 

 遠い昔 銀座の松屋デパートに仕事で勤めていた事があります。

 

 デパートの裏には 美味しいもんじゃ焼きのお店があって

 浅草に住んでいる販売員の女の子に連れて行ってもらった覚えがあります。

 

 店のオバちゃんが 「違うわよ〜!」なんて注意してきたり・・・

 もんじゃ焼きって結構、焼き方とか 食べ方とか いろいろうるさいんですよね(笑

 

 あくまでも 焦げてきた端から

          すくってではなく ヘラを押し付けてすくって食べる。

 

 こんな作法を教えていただきましたよ^^

 

 美味しかったな〜 今日食べた もんじゃ焼き^^

 

             次回更新をお楽しみに〜

 

01/20

 今日のつぶやきは、

 今年初のアイスコーヒー

 

 

 一ヵ月半ぶりの公休日、美味しくアイスコーヒーを飲んだ後は

 依頼されているウエディング人形の製作です。

 

 

 納品日は、土曜日。

 それまでに完成させて 乾燥させておかなくてはいけません。

 はたして間に合うのか・・・^^

 

             次回更新をお楽しみに〜

 

01/17

 今日のつぶやきは、

 味噌汁の美味しさは、ダシで決まる

 

 

 美味しい味噌汁のダシを旅行のお土産にいただきました。

 今日の味噌汁は、最高に美味しくいただけましたよ♪ ありがとうございます^^

 

 当店のお昼ご飯では、スタッフの健康も考え 毎日味噌汁を作り飲んでいます。

 スーパーで売っている味噌を使う事も多いのですが 最近はシェフが仕込んだ手作り味噌を楽しんでいます。

 

 しかし・・・

 

 ここ二日ほどダシを切らしてしまい ダシ抜き味噌汁を飲む羽目に(笑

 やっぱり美味しくないんですよね。

 

 よく化学調味料は使っていないのよ・・・と言いながら「ダシの元」を使っておられるご家庭もあるとか。。。

 味噌汁の美味しさは、ダシで決まります。

 かつお、煮干はもちろんの事 アゴや鮎のダシから作った味噌汁も楽しみたいものです^^

 

              次回更新をお楽しみに〜

 

 

01/16

 今日のつぶやきは、

 お菓子教室二品コース終了

 

 ちょっとマニアチックだった今回のメニューは、甘夏のタルトとヌガーモンテリマール。

 初めて作る甘夏のタルトは、何回も試作して満足できる味になりました。

  

 最初はカルチェ取(フサを取るやり方)したフサをタルトにそのまま乗せて焼いてみたのですが

 「甘夏のタルト」ではなく 「タルト+甘夏」になってしまい 統一感がありませんでした。

 

 次にやったのが フサにグラニュー糖をかけておき水分を取ってから乗せる方式。

 これも甘夏の酸っぱさが前面に出すぎていていまいち美味しくない・・・

 

 そこで考えたのが グラニュー糖で水分を取った後 バターでソテーするやり方です。

 タルトに乗せるタイミングも 中の生地の表面が固まった時に乗せるやり方に変更。

 

 これが見事に統一感と甘夏の個性を残しつつ タルトの美味しさを協調する味に大変身^^

 美味しい「甘夏のタルト」作り方をお菓子教室の生徒さんに作り方を伝える事ができましたよ。

 

 今月の定期お菓子教室が終わりホッとしたい所ですが 明日から来月のお菓子教室の試作と検証が始まります。

 それでも生徒さんに満足していただける講習をお菓子のプロとして目指したいと思っているシェフです^^

 

             次回更新をお楽しみに〜

 

 

01/13

 今日のつぶやきは、

 懐かしい・・・

 

 事務所の本棚を整理していて見つけた雑誌

 当店が開業した1990年3月号の業界紙「GATEAUX」。

 

 今ではあの有名お店が「開店」とか・・・ 中身を読むとと時代を感じます。

 当店も今年で25年目になりますけどね^^

 

 そして

 

 本日は、今年最初のお菓子教室でした。

 アシスタントの大役を勤めてくれたのはあの男。

 2年ぶりに帰ってきた「伊藤拓」クンでした。

 

 お疲れさまでした!感謝しております!

 

 そして作ったお菓子は、苺のデコレーション 「ポストモダニズム」。

 次世代デザインのデコレーションケーキです。

 

 ケーキサイドをパレットを使って塗るのはちょっと難しい作業ですが

 このデザインでは、簡単な道具で綺麗な球体を作る事ができます。

 

 当店デコレーションメニュー(B−22 ポストモダニズムブラン)にも加えましたので ご利用くださいね♪

 

             次回更新をお楽しみに〜

 

01/12

 今日のつぶやきは、

 3Dプリンター

 

 今日は、成人の日。

 新たに大人になった若者に乾杯です^^

 

 今日からは、自由と責任が課せられます。

 子供たちのお手本となる 良い大人になってくださいね!  

 

    ・

    ・

    ・

  

 あはは、大人でも ついに創刊号を買ってしまいました^^-

 

 以前Cake&Dessertでお世話になったDeAGOSTINIから

 販売が開始になった「マイ3Dプリンターマガジン」。

 

 お菓子作りにも型をつくったり・・・ 3Dプリンターは、欠かせないと思うんですよね。

 

 55回購読したら・・・ 完成です!

 

 先は、・・・ 長い。。。(笑

 

             次回更新をお楽しみに〜

...

01/11

 今日のつぶやきは、

 送別会

 

 三年間、当店厨房で活躍してくれていた「宮野陽香」さんが

 家庭の事情により先月末で退職となりました。

 

 彼女の退職は、非常に残念ですが

 昨日は、彼女の再就職を祝って近くの焼肉店で送別会でした。

 

 思い返せば三年前 なんの伝もなく当店の扉をたたき

 街場のお菓子屋さんで勉強したいから・・・ との理由で勤めていただきました。

 

 彼女いわく「自分は、不器用だから・・・」。

 確かに器用ではなかったですが 人一倍の努力家でもありました。

 

 そしてお菓子教室のアシスタントも問題なくこなし

 この三年間で彼女が得たものは、かけがえの無い経験だったと思います。

 

 努力と継続の大切さを立証してくれた彼女でした^^

 新しい職場でも 当店で得た経験を生かし お仕事楽しんでくださいね♪

 

 あっ!、久しぶりに復活の「伊藤 拓」くんの歓迎会でもありましたよ^^

 

             次回更新をお楽しみに〜

 

 

01/09

 今日のつぶやきは、

 卵の違い

 

 この卵の写真を見て どう感じられましたか?

 

 右側の卵が高級そう・・・ なんて

 きっとそうだと思いますが 実は変わりません

 

 卵の殻の色は 産んだ鶏の羽の色と同じになります。

 つまり左側は白い鶏 そして右側は茶色い鶏の卵です。

 

 茶色い鶏は、良く食べるわりには 産む卵の個数は少ないそうで

 その為一般的には味が濃いとも言われていますが・・・

 美味しさについて言うとエサと環境が関係してきますから 単に卵の色とは関係ありません。

 

 どちらかと言うと 茶色は原種に近い鶏の卵で

 改良種が白い卵となります。

 

 卵は、肉片や血が混じる事があります。

 白い卵は、出荷前に光を当てて検査しますが 茶色はその検査が・・・

 そう言う意味では、より使いやすくリスクが少ないのは 白い卵と言えます。

 

 なお保存する時は、とんがった方を上ではなく 丸みをおびた方を上にして保管します。

 卵は、丸みをおびた所に 空気だまりがあり そこで呼吸していますから

 下にしてしまうと 空気だまりにダメージがでてしまい 痛みやすくにもなります。

 

 ちなみにゆで卵を作るとき 新鮮な卵だと殻と白身がくっついてくる事があります。

 殻の内側にある膜と白身が 卵のガスの膨張により絡んでしまうためです。

 

 古くなってくると 自然とガスが抜けていくので 殻と白身がくっついてくる事はありません。

 そんな理屈を利用すると 新鮮な卵をゆでてもくっつく事がなくなります。

 

 その方法は、・・・

 

 丸みをおびた方の殻をちょっとだけ割って茹でます。

 

 茹でた時そこからガスが抜けていくので 卵の中身は、膨張する事無く茹で上がり

 殻に白身が付かなくなります^^

 

 お試しくださいね!!!

 

             次回更新をお楽しみに〜

 

 

01/08

 今日のつぶやきは、

 フランスのパリ

 

 テレビ、ラジオで報道されていますが パリで事件が発生したようです。

 

 20年以上パリに在住している妹にメールで聞いてみると・・・

 警察が機関銃(弾が入ってるかは?)を持ってあっちこっち警備してるのを除いては、普通。 との事。

          ・
          ・
          ・

 まっ、警察が機関銃を持ってあっちこっち警備していたら普通ではないですよね(^^;

 物騒な世の中。政治も経済もまた悪くなるんじゃない。。。 とも嘆いていました。

 

 亡くなられた方にお悔やみを申し上げると共に

 早く事件が解決して またもとの平穏なパリに戻る事を祈ります・・・

 

             次回更新をお楽しみに〜

 

 

01/06

 今日のつぶやきは、

 本日は、フランスの公現祭(エピファニー)

 

 昨晩スタッフ福井が仕込んだ 「ガレット・デ・ロワ」。

 

 本日より販売開始です。 ご予約もいただきありがとうございます。

 

 作る時のポイントです!

 パイ生地をカットする時は 生地を良く冷やしてからカットします。半分冷凍状態くらいがベストです。

 パイ生地が柔らかいと パイの層が潰れてしまい 焼くとき綺麗に浮かばなくなってしまうからです。

 

 

 また浮きすぎてもいけないので カットした側面にナイフの背を使ってピケします。

 ピケと言っても 穴を開けるのではなく 側面にナイフの背を押し当てて浮きを抑えます。

 

 

  「ガレット・デ・ロワ」を作られる方がいらっしゃいましたら 参考にしてくださいね!

 

             次回更新をお楽しみに〜

 

01/04

 今日のつぶやきは、

 お正月

 

 2日3日と忙しかった今年のお正月

 明日から仕事始めの方も多いと思います。

 

 クリスマス後の年末、「ちょっと一息ですか・・・」と声を掛けられる事もありましたが

 実際のところは、息つく暇も無いほどの焼き菓子が動く時期です。

 クリスマス前には、焼き貯め等をしていないので 年末は追われるように焼き続けます(笑

 

  毎年販売している「お年賀マドレーヌ」も お陰さまで完売しました。

 

 やっと明日からクリスマス〜年末・年始の忙しさから開放です^^

 みなさん、お仕事頑張ってくださいね!

 

            次回更新をお楽しみに〜

 

 

01/02

 今日のつぶやきは、

 お菓子カレンダー

 

 今月のカレンダーができました。

 

 1月と言えば…

       「ガレット・デ・ロワ」

 

 1月6日の公現祭(エピファニー)に由来するお菓子です。

 お楽しみは、このお菓子に隠れているフェーヴ(豆)という、小さい陶器の人形をだれが当てるか。

 当たった人は、その日王冠をかぶり、「王様」または、「王女様」になることができ、皆から祝福されます。

 

 ただ今ご予約を承り中です!

 ¥2400 +税 (5号サイズ) (フェーブ・王冠付き)1月6日(火)〜12日(月)に販売しています。

 

            次回更新をお楽しみに〜


01/01

 今日のつぶやきは、

 あけましておめでとうございます

 

 2015年が始まりました。

 シェフのつぶやきも16年目に突入です^^

 

 4〜5年前から考えていて なかなか実行できない・・・ ホームページのリニューアル

 今年こそは!と、誓うシェフです・・・(笑

 

  本年もどうぞよろしくお願いします!

 

            次回更新をお楽しみに〜

 

                                                                  ▲このページのトップへ
 お手紙をください。
    
           toshiya-saeki@la-fontaine.co.jp