■各種マスメディアで当店は、紹介されました。 >画面を閉じる< | ||||||||||||
新聞、雑誌、テレビ、ラジオ等で数多く当店は紹介されました。ありがとうございます! 著作権の関係で番組自体は掲載できませんが 取材の様子等をご紹介します。 <マスコミ、メディアの方へ> お菓子作り、お菓子教室、そして日本初のアレルギー対応ケーキの取材依頼等がございましたら シェフ佐伯まで お気軽にお問い合わせください。タイトなスケジュールにも対応してまいります。 なお取材に好都合な 専用お菓子教室がある為 お待たせする事もありません。 info@la-fontaine.co.jp もしくは、045-801-1934までご連絡ください。 |
||||||||||||
■お店が紹介されました | ▲このページのトップへ | |||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
番組収録では、秋のスイーツ紹介。 そしてレポーターの根岸さんと一緒に カボチャのムースケーキを作りました。 ![]() |
||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
ガイドブックは、店内でも販売しています。 ¥546+税 |
||||||||||
|
||||||||||||
![]() ![]() |
当店がずっと前から取り組んでいる 地産地消関連記事で 当店近くの神山果樹園さんの 紅玉リンゴを使って 焼きあげている タルトタタンが掲載されました。 神山果樹園さんのリンゴがなくなると 長野県産紅玉に切り替わっていきます。 |
|||||||||||
|
||||||||||||
リハーサル無しの一発撮り ずいぶんとまともな事を言っている 編集していただいたtvkスタッフの |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() サンケイリビング新聞社横浜本部発行シティリビング2012/11/23 ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
当店永遠のロングセラー 「ショコラハーモニー」を 甘美なおいしさ 濃厚ケーキ と、紹介していただきました。 |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
横浜市、JA横浜、 JA田奈、神奈川新聞社さんが 力を合わせて作った横浜の 地産、地消のガイドブックに 当店お菓子が紹介されました。 梨・柿・芋・・・ 当店では、地元で採れる素材で 季節を感じるケーキを作っています。 |
||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲横浜ウォーカー11/7/6号 画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() |
久しぶりに再販したチーズケーキ 「マダムフロマージュ」を 夏の手土産として 紹介していただきました。 生ケーキでありながら クリームを使っていない為 ちょっとのお持ち歩きもOKです。 |
||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() |
当店の最寄り駅は、 相鉄線「いずみ中央」駅。 「MOTTO」は、相鉄線の沿線を もっと食べて遊んで 楽しむ情報誌です。 |
||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() |
いろんな仕事場で働く女性を 紹介するプロジェクトW100 パティシエールになる為の 情報がナビゲーションされています。 |
||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲横浜ウォーカー10/11/30号 画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() |
手みやげに、帰省に、プレゼントに 「おもたせには地元スイーツ」で 当店ロールケーキ「クイーンズロール」が 紹介されました。 生ケーキでありながら ちょっとのお持ち歩きもOK。 出来立てを冷凍状態で販売しています。 ご利用くださいね! |
||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲横浜ウォーカー10/08/03号 画像をクリックするとアップになりますョ! |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
季刊で発行されている相模鉄道さんのウォーキング用マップで 駅からはじまる小さな発見、新しい出会いが掲載されています。 受験の季節になると相鉄線「ゆめが丘」⇔「希望ヶ丘」間の 硬券乗車券が人気です。 ![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
横浜市泉区は、市内で一番畑の多い地域です。 そのため畜産や果樹園も多く当店では、 季節の果物を使って美味しいお菓子を作っています。 ![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
有名パティシエの技をあなたの家で! 毎週発行されるCake & Dessertは、 バインダーで閉じると百科事典のようになります。 その中で白桃とパッションを使ったドラマチックなムースケーキ 「ペシュ」のつくり方を紹介しています。 ![]() |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
「相鉄瓦版」は 毎月いろんなコラム、情報が掲載されている ポケットサイズのフリーペーパーです。 相鉄線の各駅等で配布されています。 ![]() シェフのお菓子に対する考え方、スタッフ河村が職人になった訳が掲載されています。 「相鉄瓦版」(相鉄瓦版のHP182号トップ)のサイトで中を読む事ができますよ! |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ |
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとPDFファイルが開きます。 |
![]() ![]() スタジアムの両サイドにあるオーロラビジョンには「シルク」の画像が・・・ |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとPDFファイルが開きます。 |
横浜市が募集していた商店街のおみやげ「街なか
ちょい土産」。 当店「シルク」を含む10品が18日までに決まりました。 選考は、横浜F・マリノスの選手、市内のイベントで行われた 来場者460人の投票を経て決まりました。 泉区からは、10品中2品、 当店近くのSOUSAGE FACTORY「赤れんがソーセージ」も 選ばれました。 今後イトーヨーカドーさんで販売のお話もあります。 ![]() ![]() |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
有名パティシエの技をあなたの家で! 毎週発行されるCake & Dessertは、 バインダーで閉じると百科事典のようになります。 その中でみかんを使ったやさしい味わいタルトの つくり方を紹介しています。 ![]() |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! 当店スタッフ依田和子が市販のお菓子を使って デザートを考案、紹介しています。 お試しくださいね〜♪ |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() 当店の地元「宮澤果樹園」さんの 柿を使ったタルトが紹介されました。 柿とリンゴにスパイスとバルサミコを加えた チャツネがタルトの底に敷いてあります。 |
|||||||||||
|
||||||||||||
当店1990年の開店以来からの 定番チョコレートケーキ 「ショコラハーモニー」をスバラシイ画像で 紹介していただきました。 ![]() 明治製菓さんのホームページ #231 ひと口食べると広がる幸せな時間 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
テレビで見たあのシェフが作り出す、 優勝の味を楽しもう というコーナーで ハマのクイーンパテシエール 当店スタッフ 依田和子スーシェフ が紹介されました。 優勝ケーキ「絹(シルク)」は、限定数販売しています。 ご予約は、お電話でも承っております。tel/045-801-1934 |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! キリンビール株式会社 生産本部の占部さんが開発した 黒ごま焼酎「黒胡宝(くろごぼう)」にあうスイーツの紹介と 新製品開発依頼を受け 当店スタッフ「依田」とともに作ってみました。 スティックタイプのチーズケーキ「キャリーノア」は、現在販売中です。 |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
有名パティシエの技をあなたの家で! 毎週発行されるCake & Dessertは、 バインダーで閉じると百科事典のようになります。 その中でシェフは、フランス モンテリマールの銘菓の つくり方を紹介しています。 ![]() |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
TVチャンピオン女性パティシエ王選手権で 優勝したケーキ「絹(シルク)」の 新発売を紹介していただきました。 一日限定12台、ネットでもご予約を承り中です。 |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
一番人気は、当店「絹れあちーず」を テレビチャンピオン選手権用にアレンジした「絹」(シルク)でした。 当店「絹れあちーず」の美味しさが TVチャンピオン女性パティシエ王選手権でも立証されました。 「TVチャンピオン女性パティシエ王選手権」優勝を記念してお店では、 12cmサイズのアントルメを販売中! またWebショップでは、絹(シルク)特別記念セットを販売中です! 東京12チャンネル「テレビチャンピオン」公式ホームページ |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
「キャンディー オレンジ」・「リールノワール」・・・ 「手づくりの暖かさが伝わるチョコレート」と 紹介していただきました。 オフィス・クリオ著 定価は、1500円です。 ![]() |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
秋限定商品「ラ フランス」と新作「レミーの紅茶」を 取材していただきました。 写真は編集部の記者の方に撮っていただきました。 美味しそ〜〜♪ 秋の季節だけに味わえる美味しさをどうぞ召し上がれ! |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! 横浜の街でみつけた「栗のスイーツ大集合」に当店秋限定ケーキ 「オペラマロン」が掲載されました。 ちょっと大人のケーキ。。。 |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! 読者さんのくちこみがお店の評価として載っています。 当店の評価は・・・ また携帯サイトから そのお店の評価を書き込めます。 当店店頭にQRコード付きポスターを貼ってあります。 携帯で読み取ってご投稿くださいね!(名産品詰め合わせが当たります) |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! 快眠の為の情報誌です。 快眠に効果的な食べ物が「ゴマ」と言われていて 当店の「ごまのやわらかプリン」の作り方を紹介していただきました。 |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲るるぶ情報版相鉄沿線 画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() ▲シェフの写真入りです^^ 画像をクリックするとアップになりますョ! |
|||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
当店生ケーキ、「マスカルポーネ」「シューコロン」 「カシスバニラ」が紹介されました。 また焼き菓子では、泉区じまんの品 「クロカン デラ フォンティーヌ」も紹介されています。 平成19年神奈川県菓子コンクールでは「奨励賞」もいただきました。 |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
ハマなびスィーツ(ピーチ)で紹介です。 夏の果物といえば「モモ」 食欲減退ぎみの夏でも、ももは美味しくいただけます。 今が旬の美味しさをお楽しみくださいね! シェフのお勧め 新メニューです。 Yokohama Walker定価¥330 |
|||||||||||
![]() ▲Yokohama Walker 2006 No.18 号 (8/12〜8/29) |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
|||||||||||
表紙を飾るのは、当店の春限定ケーキ「いちごのタルト」です。 フランスのショートケーキ「フレジェ」、ローズマリーの香りが心地よい 「ベリーベリー」も紹介していただきました。ご紹介ありがとうございま〜す! 06/03末日まで日産サティオ湘南のお店で無料配布されています。 雑誌を当店にご持参いただくと「絹れあちーず」のプレゼントもありますョ! |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
甘党党首の彼には 「サンタさんプリン」を お召し上がりいただきました。 ↓にNHKさんの生放送の様子を書き込みましたが 藤田さんの場合は、携帯2台だけで とっても身軽です。 もちろんディレクターの同行もありません。 何でも自分ひとりでこなします^^ 「BREEZE」番組内で 今年のクリスマスの特徴を レポートしていただきました。 ありがとうございます〜〜〜☆ |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() メイツ出版(株) 「横浜のおいしいケーキ屋さん」(¥1500) |
その本の中で・・・ オーナーシェフの佐伯さんが孤軍奮闘で取り組んだHPは、 カンヌ映画祭に例えるならパルムドールもの。 その努力に脱帽する。 使用している素材の情報の細かさ、 風味が伝わってきそうなほどうまいケーキの解説、 そして自宅でも活用できるように配慮されたケーキのレシピ……。 これだけケーキへの愛情を持った人が作るお菓子の前では 言葉はいらない。 ただただ信じて選べばいい。 ・・・と、ご紹介いただきました。ありがとうございます! ちなみに「パルムドール」とは、カンヌ映画祭で最高の栄誉賞の事です。 シェフは知らなく原稿が上がってきた時、 編集の方に聞いてしまいました。 |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲横浜ウォーカー05/05/25号 画像をクリックするとアップになりますョ! |
![]() ▲'05上半期を懸賞「ハマのブームフード」 画像をクリックするとアップになりますョ! |
|||||||||||
■non tamagoが紹介されました | ▲このページのトップへ | |||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! 株式会社グラフィス発行 ナチュラル・スイーツ |
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
きめ細やかなサービスと 妥協しないおいしさが魅力の 卵アレルギー対応ケーキ と、本の中で当店を 紹介していただきました。 |
||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
![]() ▲からだにいいこと2006年12月号(株)祥伝社 |
|||||||||||
ダイエット中でも、アレルギーがあっても 安心して食べられる ”からだにいい”クリスマスケーキ として紹介していただきました。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲朝6時から 総勢10名の中継スタッフ さんが当店に集まりました。 |
![]() ▲リハーサルは合計3回。「3分2秒!」 ちょっとオーバーだな…と アナウンサーさんが ボソッ、、、とつぶやきます。。。 |
|||||||||||
![]() ▲各スタッフがリハーサルと平行して慌しく セッティングを開始します。 |
![]() ▲めったに見られない中継車も 見せていただきました。 |
|||||||||||
事前の打ち合わせも含めると 3分間の放送に 5時間あまりかかりました。 でも とっても貴重な体験をさせていただきました。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲ご来店のお客様、「池田様」にインタビュー 撮影にご協力、ありがとうございます! |
![]() ▲ご来店のお客様、「久本様」にインタビュー お試し後のご注文、ありがとうございます! |
|||||||||||
![]() ▲番組記者の「露崎 敏子」さん。 non tamagoのコメントをいただく場面です。 取材していただき ありがとうございます! |
![]() ▲今回 ご自宅まで同行取材に ご協力いただいた 秋山様です。ありがとうございます! |
|||||||||||
![]() |
シェフが材料を説明するシーン、 オーブンで焼いているシーン、 仕上げをしながらコメントするシーン。。。 番組内でもメインで放送されました。 |
|||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
■フランスLieu Ditが紹介されました | ▲このページのトップへ | |||||||||||
|
||||||||||||
![]() NHK「スーパーフラワーレッスン」 |
番組内の「パリの日本人フローリスト」で放送されました。(11/9/24放送)![]() ![]() 日本人のテイストも盛り込んだアレンジメントをブティックに配達して飾る様子が紹介されました。 |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
「エル・ジャポン」08年10月号 「大人のパリ留学」で掲載されました。 労働許可問題の突破口も紹介されています。 ![]() |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
「花時間」08年10月号 「パリ色」のローズレッスンで掲載されました。 パリ人気花店のLieu ditは、モンパルナスの一角にあります。 ![]() |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ![]() 【小さな花のナチュラルアレンジ】 ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
京都の花屋さんとパリの花屋リュディが1年を通して、 “花のある暮らし”について手紙を送り合いました。 この本は、その手紙と添えられていた花や街の写真を まとめた ちょっと面白いスタイルの本です。 また、それぞれの生活の中から生まれた “花を楽しむちょっとしたアイデア”、 その土地ならではのフラワーアレンジなど、 四季の暮らしの中でインテリアアイテムとしての 花の飾り方、楽しみ方を提案しています。 著者 佐伯美奈(リュディ)・浦沢美奈 発行所 株式会社主婦と生活社 お買い求めは、●こちらから |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
「花時間」05年11月号 パリ「花留学」のすべてに掲載されました。 パリ人気花店の後継者として佐伯美奈が紹介されています。 Lieu ditで1994年から修行をつみ2005年から 代表として活躍中です。 |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() ▲画像をクリックするとアップになりますョ! |
「Flower design」05年11月 「古都・鎌倉を彩るパリの花」で掲載されました。 佐伯美奈が提案する和モダンのブーケが紹介されています。 |
|||||||||||
http://www.la-fontaine.co.jp Copyright(c)Depuis2000 Fontaine S・A All rights reserved. |