FMヨコハマ(84.7Mhz)「ザ
ブリーズ」 クッキングファイル「教えてケーキ屋さん」の収録 |
|
|
ランドマークタワー |
■FMヨコハマ(84.7Mhz)「ザ ブリーズ」番組内で
クッキングファイル「教えてケーキ屋さん」の
放送を当店シェフ佐伯俊哉が担当していました。
作り方の詳細は、「お菓子をつくろ」でも
紹介しています。
毎月第4月曜日11:35〜から放送していたんでよ!
収録している様子をご紹介しますね。
スタジオは横浜のみなとみらい地区にある
ランドマークタワーにあります。 |

▲スタジオの窓から見たみなとみらい地区 |

▲北島さんはこの風景を見て、毎日放送しています。 |
 |
 |
▲ミキサー室の様子です。
右奥に見えるドアがスタジオの入り口です。
スタッフはディレクターさんほか3〜4名さんが担当しています。 |
▲ミキサー室とスタジオの間には
大きなガラス窓があります。
ガラス越しにちょっとだけマイクが見えますね。 |
 |
 |
▲スタジオとミキサー室の間にあるガラスに写る外の風景です。
ランドマークタワーの10階にスタジオはあり とても眺めが良く
港の様子が良くわかります。ベイブリッジが真っ正面に見えます。 |
▲打ち合わせをしているディレクターの林さん(左)と
番組パーソナリティーの北島さん(右)。
スタジオ内は以外と狭く こぢんまりとまとまっています。
スタッフの皆さんは、気さくで明るく
とても雰囲気の良い方たちばかりです(^^)/ |

▲収録本番前の打ち合わせ?の様子です。
台本のような基本的な原稿はあるのですが
ほとんどぶっつけ本番の収録です。
相変わらず緊張しまくり状態のシェフです〜!(笑)
一回の放送は5分間程度ですが 収録は前後の時間を
含めると 30分程度かかります。 |


▲当たり前ですがスタジオのドアを閉めると
まったくの無音の世界になります。
その為、ミキサー室の声はヘッドフォンを
使って伝えられます。
最初のうちは ちょっとこの雰囲気に
慣れませんでしたが お陰様で最近は
慣れてきたようです。^ ^) |
撮影した当日のお題は、クリスマスが近い日だったので
「ブッシュドノエルのデコレーション テクニック」でした。
自家製のパウンドケーキや市販されているロールケーキを使って
薪の形をしたフランス風クリスマスケーキをデコレするコツです。
横浜以外の地域の方でも FMヨコハマ(84.7Mhz)の
ライブカム(STUDIO LIVE)からネットを通して聞く事ができます。
作り方の詳細は、お菓子をつ・く・ろのページにのっています。
参考にしてくださいね。 |

THE BREEZE
パーソナリティーの北島 美穂さん |